
コメント

はじめてのママリン
凍結胚移植をしてましたが、私は色々症状があって絶対妊娠してるだろ!ってときは空振り、なんにも症状なくてこりゃだめだわってときに授かってました。
なので、判定日まではまだまだわかりませんよ!😊

退会ユーザー
私も息子を妊娠したときはまったく何も症状なかったです。
二段階移植で12月22日と25日に移植しましたが、普通に主人と大掃除していたくらいです(笑)
まだわかりませんよ。
ついでに基礎体温もガタガタで、絶対ダメだと思っていました。
-
ミニママ(*´ω`*)
コメントありがとうございます😊そうなんですねー✨まだ期待してもいいでしょうか?早く結果を知りたいです!!
- 7月23日
-
退会ユーザー
気になりますよねー。
うまくいくようにパワー送っておきます!
私は移植を7回もしました。
もう残りの凍結胚もなかったので、これで最後にしようと主人と話していました。
姫生活もせず普通にすごそうと言って、飲まなかったものの忘年会にも参加したし、大掃除もして、おせち料理も張り切って作っていました。
1月4日が判定でしたが、1月1日にお屠蘇の一口くらいと日本酒に口をつけたら気分が悪くなり2日間寝込みました。
1口で、ですよ(笑)
それで妊娠したかも!って気づきました。- 7月23日
-
ミニママ(*´ω`*)
7回ですか!?💦すごいです!✨
気になりますが、普通が一番ですね😊のんびり過ごします!- 7月23日
ミニママ(*´ω`*)
コメントありがとうございます😊私も凍結胚移植です!判定日までは分からないですね💦早く判定日にならないかな〜?💕