※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

旦那がおっパブに行っていたことに不安を感じています。旦那の父親が誘ったことに疑問を持ち、籍を入れることも悩んでいます。旦那の対応に不満を感じ、将来を不安視しています。

個人的な意見で大丈夫なので意見聞かせてください!

旦那が旦那の父親と先週おっパブに行っていた事がわかりました。
旦那と旦那の父親は普段笑いながらおっパブ行こーかーとか話してて私は不安になってましたが冗談やけ本気に捉えんでって言われていたので信じてましたが普通に行ってて名刺が家から出てきました。
旦那の母親は慣れているみたいでそこは私が我慢しないといけないとか会社などの飲み会の後に上の人からそんな店に誘われたりもあるからそこは我慢せないけんとこって言われましたがどんなに会社でも自分の父親から誘われても家庭があるからと断るのが普通ではないんですかね??
会社で上の人から誘われたから行かないといけないとか顔立てないといけないとか言われましたがほんとに旦那が家庭の事を考えているなら断るんではないですかね…?

私はそーゆー風に思いますが他の方はどぉ思いますか?
我慢しますか?それとも旦那が断るのが1番理想と思いますか?
まず旦那の父親がそんな店に誘うのがおかしいですよね?
私はこの事があり旦那の父親も母親も一切信じる事はなく会いたくもありません。
籍を入れる間近にこんな事があり籍を入れる事も悩んでます。
そんな父親や母親がいる籍に入れる程私は心は広くありません。
もぉ悩んでも旦那に泣きながら話しても響いてないらしく口だけだし綺麗事しか並べない旦那です。
そんな人にこれからの人生、子どもの人生を預けても大丈夫でしょうか?
私は自分が傷つくだけだと思うのですかどぉ思いますか?

コメント

みーちゃん

それはひどい!
止めるべき立場の父親が息子連れておっパブ、、。

たしかに何かあっても助けてくれない・味方してくれないと不安になりますね😔

  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね…
    私の心のよりどころは旦那が1番そばにいるので旦那なのにそんな人がこんな感じでその旦那の親もこんな感じなので私からしたら不安しかありません。

    • 7月23日
deleted user

我慢することないですよ!
義母さんも我慢することないです。

  • ゆん

    ゆん

    義母さんはもぉ何回もそんな事が過去にもあって気にしていない感じです。

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならば、お義母さんだけ我慢してたらいいです。ゆんさんは我慢することないです。籍も保留にするくらいの出来事ですよ。

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    今現在保留中です…

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最善の道がみつかりますように。
    祈っています👍

    • 7月23日
ひ

父親がそんな感じならきっとこれからも行く気がします。。

  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね…
    そぉ思うのが当たり前ですよね。

    • 7月23日
ココ

それって結婚してもどこでも行くってことですよね…
行かないって言って行ってたなら私なら結婚自体考えます
会社の人達が誘うから行かないといけないってあり得ないですよ
断ることもできるのを断らないで行く、しかも父親と行くなんて論外ですし
結婚悩むならそれは後々もその問題で悩むと思うので一度立ち止まるのもいいかと思います

  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね…
    旦那も旦那の父親も情けないですよね。
    そんな人を好きになってしまった私も悪いんですがそんな人とは思ってなくて子どもができて旦那も旦那の親もコロッと変わってしまい人間の本性を見たなとゾッとしましたね。

    • 7月23日
  • ココ

    ココ

    けど今ならまだ戸籍汚されてないので考えてみるのはどうですか
    コロッと変わるってことは猫かぶってたんですよね…
    旦那さんになる方に一度結婚について泣かずに話し合った方がいいと思います
    このままでは結婚生活も不安で籍を入れることが嫌だって

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    今現在考え直してますし籍入れるのも保留にしてもらってます。

    今日話し合うのもいいかなと思ってます。

    • 7月23日
  • ココ

    ココ

    話し合う方がいいですよ
    けど私は今後ずっと生活する人とその親が信用できないのを一生不安な中生活するのはありえないですね…
    ストレスになりますし、仕事で遅いとか出張とかでも疑わないといけなくなりますからね

    籍入れるにしても一筆書いてもらって離婚届けも書いてもらってたらちょっとは安心できるのかなとか考えてしまいます
    誘われたら行くとかなら女の人に誘われたから浮気しますとかもあり得なくはないですしね…

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね…。
    旦那の両親も絡んでますしほんと悩むことが大きすぎてパンクしそぉですが1番いい方法を見つけて頑張ります。。。

    • 7月23日
  • ココ

    ココ

    今大事な時期でもあるので考え込まないようにしてくださいね
    何かあっても味方にならない人達がいるので書面は大事ですよ

    • 7月23日
ひよこさん

それは嫌な思いされましたね😢しかも妊娠中に。。。ただ会社で誘われれば仕方がないと思います。けれど旦那様の性格、年齢、会社での立場で変わってくると思います。付き合いはありますが、会社での立場が弱かったり、接待などがあれば仕方ないかと。。。ただ、義理父は違います!最低だと思います!怒って当然だと思いますよ👊

  • ゆん

    ゆん

    旦那の性格は誘われたらなんでも断ることができない人です。
    いい所でもありますが悪い所でもありますね。
    年齢は21で会社は普通の車の部品関係の会社で立場は歳が若いですが若い中で1番のトップで今年から立場がひとつ上に上がったばかりの人です。

    父親はその事について私に謝りもなかったのでほんとに嫌いになりましたね。笑

    • 7月23日
  • ひよこさん

    ひよこさん

    旦那様も遊びたいというか、興味本位なのかなぁと思いました!その年齢だと遊びたい盛りなのかなと。
    ただ、義理母の慣れろ的な態度はNGすぎる!それでも常識ある大人?と疑いたくなりますね。似た者夫婦。。。とはこのことでしょうか?義理夫婦の事は無視!むしろ常識を求めるのは無理かなと。ただユンさんが結婚を迷われてることもわかります。結婚前から不安材料持ってこないでくらい言いたい!子供のこともありますし、ユンさんが旦那様をどれだけ好きで、結婚しても離婚してもいいやくらいの気持ちなら楽になるかも(^^)彼氏を教育していってやる!くらいの気持ちは必要かな?私はマリッジブルーすぎて結婚もかなり悩みましたが、今は結婚して良かった!毎日楽しいと思ってます(^^)ゆんさん、ご両親にも相談されてもいいと思いますよ?ユンさん1人で悩むことないですよ😁親は厳しいことを言っても子供を悪いようにはしないしませんよ!一番の味方はご両親ですょ(^^)

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    私の両親はそんな小さいこと気にせんどきってゆー私の気持ちをわかってくれない人です。
    私の母親も父親がちゃらんぽらんな人で過去にそんなことは当たり前だったみたいでそれが嫌で離婚してますしそーゆー感じのことには私の味方とゆーか気持ちはわかってくれなくて簡単に言えば旦那の両親の考えに似てます。
    なので私は自分の親には一切相談するつもりはありません。笑
    私は旦那も自分の親も旦那の親も頼れない信頼できない感じなのでただただ孤独ですね。

    • 7月23日
  • ひよこさん

    ひよこさん

    そうだったのですね。けどお腹に子供がいて孤独なんて思わないでください!子供はこのパパママの子供になりたいと思って来てくれるんですよ💦お腹の子供はゆんさんだから来てくれたんだし孤独じゃないですよ(^^)
    私なら今マリッジブルーとマタニティブルーが重なってるのかなと思って、先の保証なんてないし、子供のことを考えてとりあえず結婚します!籍を入れなかったら子供の父親欄が空白になるようなのでそれは子供には可哀想かなと。1人で育てれる自信はありますか?いっそ結婚をして生理的に無理なら離婚でいいと思います💦厳しいことを言いましたが、ゆんさんが旦那様のこと大好きだから怒ったりしてるのかなとも思いますし、ちょっと気持ちを落ち着かせるのに距離をあけて考えてもいいかもしれないですね(^^)

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね。
    私は嫌いになった訳ではなく好きだからこそなやんでます。

    • 7月23日
  • ひよこさん

    ひよこさん

    ゆんさん、子供のことも大切ですがゆんさんの気持ちも大切にしてくださいね(^^)愚痴ならママリや、お友達でも聞けます!ただゆんさんが今の彼氏さんのこと嫌い、許せない、嫌いだけど子供がいるから結婚する、というわけでもなさそうなので迷いながら気持ちも決まってそうな気もします。幸せな決断ができるといいですね(^^)彼氏さんはおっぱいパブ以外は大切にしてくれてるんですよね?ゆんさんが嫌なことを伝えても分からないなら、これをしたらペナルティ的な約束事を作るといいと思いますよ(^^)例え、最悪知らないうちに行ってても、ゆんさんが知らなければいいこと!極論ですがね(^^)知った時どうなるか分かってるよね?的な。借金とかするような人でなければですが💦

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    おっパブだけならまだいいのですがそれ以外大切にされてると思えませんね。
    私と約束してても自分の親や友達に誘われたらそっちを優先して私との約束など、忘れてたの一言で終わらせられるのでね。

    ほんと危機感を感じてないのろまなクズ男です。

    • 7月23日
ぽぽ

えっ??私なら嫌です…
ってか、会社もくそもないやないか!!自分の父親やないか!!ただ行きたいだけの言い訳にしか聞こえないです…だって、父親からの誘いなんか断れますよね💦
なんか、信用できないですね…
会社でも、普通の会社普通の人なら、そんな所誘いませんよね…
普通に浮気とかしそう…しても、結局のらりくらり、自分は悪くないとか言いそう…
すいません人様の旦那様に…
籍を入れる前なら、よく考えた方が良いとおもいます…ゆんさんのご両親にも相談してみては??

  • ゆん

    ゆん

    全然旦那は最低ですし旦那の親も最低なので言われてもしょーがないとおもいます!

    私の両親にも相談してます。
    もぉ結婚するなしか言われてません。
    ですが私は子どもの事もあり親から結婚するなと言われたからしないとかは嫌なので悩んでます。

    • 7月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    子供の事を考えて、ほんとに居て欲しい父親かどうかも、考えてくださいね!!
    他がしっかりしてるなら、考えますが…
    ただ、居るだけで役に立たない、ゆんさんを悲しませる父親なら……💦ね……😅
    あとは、経済状況とかにもよりますが、ご両親がそういうのであれば、助けてくれそうですしね✨

    • 7月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    あと、義実家が小さい頃からその環境なら、それが旦那さんの当たり前になってる気がするので、治らないような気がします…
    昔から、染み付いてるものって中々…
    義母も認めてるみたいだし…なんで、ダメなの??これが普通じゃん??ってなってそう…

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    少し向こうの当たり前を私に押し付けすぎなんぢゃないかな?と思ってます。
    向こう両親の周りもなにも言わないのも不思議です。
    私からしたら一般的な家庭とはかけ離れているぐらい考えがクズで変な所餓鬼なんですよね。
    そんな戸籍に入りたいとは思いませんね。
    私自身の価値も下がりますしね。

    • 7月23日
Saa

親子でおっパブ行くとか
なんか嫌です。
母親は自分の子、かばいたくなるんでしょうね。
旦那さんもひどいですが
旦那さんの親もどうかと思います💦

  • ゆん

    ゆん

    旦那の親は何があっても自分の子どもをかばいますよね。
    悪いことは悪いと叱るのが親と思いますがしょーがないで済ませてるから旦那がなにも成長しないんだと思います。

    • 7月23日
ちぱ💎

キャバクラやスナックなら許せますが、おっパブはちょっと無理ですね😅
父親が誘うことが気持ち悪いと思ってしまいました(すみません)
私なら旦那に断ってほしいです!

ゆんさんも実際に嫌な思いをされてますし、今後行かない約束をしてもらえませんか?口約束で信用できなければ書面とか…。
子ども産まれてから変わるのかもしれませんが、もし同じようなことがあると気持ち悪くて子どもに触ってほしくないですし😭😭

  • ゆん

    ゆん

    約束をしてて破られたって感じです。
    しかも一緒に約束を破った人が友達ではなく旦那の父親ってゆーのも気持ち悪いですよね。
    子ども生まれても旦那の父親には触れさせないつもりです。

    • 7月23日
  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    約束はしていたんですね…。
    お子さんのために、どうすべきか話し合う必要がありますね。
    それでも響いてないようであれば実家の援助があるようでしたら実家に帰り、籍も今は入れません。
    話し合いで解決案がでるといいのですが💦

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    話し合いで解決案が出るのが1番ですね!

    • 7月23日
ままり

自分の父親と行って、他の女のおっぱいほうばったり、キスしたりしてるの見るの嫌じゃないんですかね🤮
女からしたら理解できないですね😫

義両親がそんなんだと許してくれない奥さんが普通じゃないとか思いそうですね😅
人それぞれ価値観は違いますが私はムリです😫

義母も今は当たり前になってるかもしれないけど最初は嫌だったと思うし、同じ気持ちにさせたくないと思ってとめてほしいですね😭

  • ゆん

    ゆん

    気持ち悪いですよね笑

    男は何歳なってもクズだなと改めて思いましたね笑

    • 7月23日
碧冬

私なら結婚しないです。
そんな旦那と旦那父を自分の両親会わせられません。
40や50にもなれば許せるかもしれませんが、息子がよその大事な娘さん妊娠させといて言えるセリフじゃないな、って思います。 そこに行くお金があるならベビー用品買えよ、って。
現時点で許せば、旦那様は嫁は許してくれると勘違いして浮気も平気になると思います。

  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね。。。
    私がここで許すと変に勘違いしたり甘えたり私なら許してくれると思いますよね。

    • 7月23日
ありこ

うちは旦那の仕事が特殊なこともあり、会社の上の人間に言われたら行くしかないかなぁと思ってます。

義母さんが言いたいことも一部は分からない訳ではないです。
一部は、です。

義父さんあり得ないです。
私なら許しません。そして籍も入れないかもしれません。

ゆんさんがこういう事を許せないタイプであれば、今後苦労すると思います。沢山傷つくと思います。
こういう人たちは変わりません。
何度言っても、何度泣いても変わりません。

籍を入れずとも、お腹のお子さんを育てることは可能です。
まだ入籍前でしたら、もう一度考えてみてはいかがですか。

  • ゆん

    ゆん

    籍はまだ入れてません。
    考え直してますね。
    悩んでも答えが出てこない気もしますがこのまま籍を入れてしまえば私が困るなと思うのでもぉ毎日頭抱えてます。

    • 7月23日
すもも

笑っちゃう位、おバカな親子…というか💦
大抵は、結婚している息子を誘わないと思うんですが。ご主人の方も、何を考えているんでしょうね😅
私の考えとして、会社の付き合いでキャバなら許せるとして、おっパブはナシですね。意味分からんですね。
男社会よく分かりませんが、主人とお付き合い、結婚して、そんな接待も聞いたことないです。
そんな人と結婚もしたくないですね!
ただ、1人で子どもを育てるのも大変ですし、我慢してお財布として見るか!?ですかね。

  • ゆん

    ゆん

    私も親からは家にお金入れてもらえばそれでいいんぢゃない?と言われましたが私はそんな仮面夫婦のよーな感じで人生終わりたくないですしほんとに好きな人にこれからの私の人生を預けたいと前から思っているので悩んでます。

    • 7月23日
みー♡

うちの旦那の会社の近くには風俗街がありますが、会社の同僚が「おたくの旦那は誘っても1度も来たことないよ〜」って言ってました。

会社の付き合いとか言われても無理ですよね。おっパブも風俗も私はぜったい嫌ですし、言ってたら口ききたくないです。
やっぱり旦那さん本人の意志だと思います!断れない=本気で断る気がないってことだと私は思ってます🤦‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    私もそれは思います。
    断らないって事は本気で行きたくないとか家族が1番と思ってないんぢゃない?と思いますね。

    • 7月23日
  • みー♡

    みー♡

    軽い気持ちで行ったのかもしれないけど、ショックですよね😞
    私だったら、話し合いして2度と行かないって確信が持てたら入籍しますね…

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    私も今考えてて話し合い中って感じです。、

    • 7月23日
まりるい

あり得ないです。
誘う義父も、それを容認し嫁にまで我慢させようとする義母も、それに甘えて深刻に妻の気持ちも考えようとしないご主人も。

男性側のそういう風習、私には理解出来ません。
じゃあ、同じように私たち女も自由にしていいんですかね?

例えばイケメンとイチャイチャできるカフェとかあって、付き合いだから上司の顔立てないといけないし…なんて同じ理由だったら我慢してくれんの?って感じです。

知らん女のおっぱい触って、それを平然と嫁に付き合いだから仕方ないだろ(^^)
なんて考えてる男と結婚なんてしたくないです。
許せてもキャバまで。

触れて欲しくないし、子供にも触って欲しくない。

義家族全員、おかしいです。
私なら嫌だ!( ` ´ )

  • ゆん

    ゆん

    やはりそぉですよね。
    もぉご最もです。

    ほんとに子どもに触れてほしくないです。

    • 7月23日
  • まりるい

    まりるい

    おっぱい許したら、どんどんずるずる行きそうです…

    上司に誘われたからピンサロ…とか。

    主人の上司も風俗行ったりしてて、誘われるらしいんですけど、主人は断ってくれてます。
    友達からの誘いも断ってます。

    付き合いとかもわかるんですが、おっぱいまで行ったら私は許せないです…

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    やはり家族の事を考えてるなら断りますよね。
    会社の上司とか関係なく断りますよね。
    上司の誘いを断ったから上に上がれなくて給料も低いままでも私は家族でやり繰りして幸せになるので別にいいんですけどね。

    • 7月23日
  • まりるい

    まりるい

    ですよねー(^◇^;)
    断っても、主人と上司は仲良いままですし、関係も待遇も変わってません。

    私の考えも、そんなんで給料落とされるならそれはそれで構わないです。
    家族のために仕事をするなら、その家族がどうしても許せない事はしないでほしいです。
    家族の為じゃなく、自分のキャリアの為に仕事してるなら、離婚するんでお好きなだけおっぱい楽しんで来てくださいって考えですね!

    付き合いなら、と皆さん心広いです。
    我慢できるとか、尊敬します。
    それくらい心の余裕持ってドンと構えてられたらいいんですけどね(^◇^;)

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね!

    私は心が広いわけでもなく自分に余裕があるわけでもないので皆さんのよーに付き合いならとか会社の上司に言われたならとかで許したりもできないですね。

    それを許してしまうとほかのことも許してくれると男は単純なので考えてしまうのでね。

    • 7月23日
  • まりるい

    まりるい

    私は風俗なども浮気と認識してるので、例えおっぱいだけだろーが、嫁の以外を触って喜んでるとかもう浮気以外の何物でもありません!

    • 7月23日
deleted user

父親と子が一緒にそういう店に行ってること自体
気持ち悪い。
なんでも、昔みたいに
我慢しろみたいな義母の考えもありえないです。

  • ゆん

    ゆん

    昭和な考えの旦那の両親の考えには他の部分もうんざりします。。。

    • 7月23日
ドレミファ♪

行くのが当たり前に思う家族なら今後も当たり前なんではないでしょうかね🤔
義理の母みたいにハイハイもう好きにしなさいーってどーん構えるか一緒の生活を諦めるかですかね。

親子で同じ空間でおねーちゃんのおっぱい見て揉んで楽しいのかな…

そのままピンサロとか行かないんですかね🤔

  • ゆん

    ゆん

    どぉなんですかね…
    そんなクズな父親や母親に育てたられた旦那ですもんね。
    クズになるし父親に似るのは当たり前ですよね。
    気持ち悪いですね。

    • 7月23日
ママ

会社の上司に誘われて
断れなくて行ってしまった
というのなら、私は我慢します。

でも、父親って、笑
普通に断れるし、
誘ってくる方も頭おかしいんじゃない?
と思ってしまいます。

そして、義母さんも
注意しないというところがまた不思議。

その家族の考え方は
私の思う普通とはかけ離れてると感じました

  • ゆん

    ゆん

    私もかけ離れているとゆーかありえないとゆーか家族自体おかしいなって思っちゃいました笑

    • 7月23日
りんご

心配になるお気持ち、分かります。
私も夫がおっパブに行ったら気が気じゃないというか、不安になると思います。しかも、今は妊娠中ですもんね。

ただ、会社の上司に誘われたり、取引先の人に誘われたり…だと、なかなか断りづらいですし、仕方ないかなとも思います。

旦那さんの父親が誘うのは有り得ないですね…。
義父さん(&それを許す義母さん)を見る目が変わるのも無理はないと思います。
今回限りで、今後二度と無いなら良いですが、何度も続くようなら考えものですね。
妻が嫌がることを改めない=価値観の違いを理解せず、思いやりがないってことですもんね。

  • ゆん

    ゆん

    ほんと旦那との価値観の違いもそぉですし旦那の両親との価値観の違いもそぉですし全てにおいて私に合わないし向こうもの合わせてくれない、理解してくれないので先が見えてる気もしますけどね…

    • 7月23日
deleted user

接待で大きな仕事が取れそうとか、ノリ的に断りにくいとかならおっパブも仕方ないかなって思います!(風俗は殺します笑)
私も仕事関係で飲んでると大体最後はキャバクラ連れてかれましたし、その辺は全然理解あります。

でも親子でおっパブはただただきもい!!!😭
親と性的な話って普通嫌悪感があるものなんじゃ…

  • ゆん

    ゆん

    私の旦那と旦那の父親とか母親はそーゆー性的な話も気にせず話したりする人達です。

    • 7月23日
そばかす

いろんな親子がいますよね💦
普通はそのような場所に行って欲しくないという人が多数だと思います!ただ、私は少数派でして…
主人には風俗などいつでも行ってOKと伝えてあります(^^;
お店のルールを守って女の子に優しく健全に遊ぶなら良いかなと💦私自身どんな所なのか興味があるので、体験談を聞きたいのが本音ですw

  • ゆん

    ゆん

    すごく心が広くていいですね!
    私はそんな心広く持てないし自分に余裕がないので心配になったりするんだと思います。

    • 7月23日
  • そばかす

    そばかす

    心が広いわけではなく、ただの変わり者なのです💦
    妊娠中わたしもよくまるで別人のようにイライラしたり涙してました(>_<)
    ストレスためるより、嫌なものは嫌と伝えましょう!

    それにしても、男性のズレた優しさなのか…世の中に夜のお店が多いのは
    「よし!大事な妻と子のために浮気をしないぞ!」とお馬鹿な男が考えた苦肉の策なのかもしれないですね(^^;

    • 7月23日
  • ゆん

    ゆん

    この世の中自体変わってくれればいいんですがね…笑

    • 7月23日
アリス

辛い思いされましたね(´;ω;`)
旦那が独身時代に会社の付き合いでおっパブに行っていましたが、あーゆーのって使い回しみたいで…(;´д`)
当たり前ですが洗ったりせず、どんどん女が変わっていくので親子で同じ女性を回すっていう行為が無理です。
父親になる自覚もなければ、旦那様になる覚悟も見られません(´;ω;`)

家族揃って価値観が普通と違いますよ!(;´д`)
一生この事を抱えて夫婦生活を続けること、この家族と身内になるということ、考え直す必要があると思います(΄◉◞౪◟◉`)

  • ゆん

    ゆん

    そぉですよね。
    気持ち悪いですよね。

    考え直してます。

    • 7月23日
りす

ありえないですね。
家庭もあるし、そういうところはよくわかりませんが、病気とかうつされたらおおごとですよ。
私なら結婚しません。

  • ゆん

    ゆん

    ほんとに病気など移されたら嫌ですよね。
    でも私にも旦那を嫌いになったわけではなく好きな気持ちが少しでもあるので悩んでます。
    私の感情で決断していいのかこれからの今後の為に私の感情は捨てて決断した方がいいのかが1番の悩み所ですね。

    • 7月23日
  • りす

    りす

    気持ちをちゃんと伝えた方がいいと思いますよ。
    私も結婚する前に相手にも相手の親にも嫌なことは全ていいました(笑)

    • 7月23日