
1ヶ月半の赤ちゃんの黄疸が気になる。母乳で育てているが、いつ頃白くなるか知りたい。周りの赤ちゃんは肌が白いので気になる。
生後1ヶ月半になる娘がいます。退院時に黄疸の数値が高めで、退院後3日目に再度検査に行きました。その時は黄疸の数値のボーダーが15で、娘は14.8とギリギリクリアでした。
その時の検査でおっぱいの飲み等問題無ければ心配いらないと言われたのですが、1ヶ月半経った今でも娘の顔が黄色いです。母乳で育てているので、その影響もあるかと思いますが、いつ頃から白くなるものなのでしょうか?
周りの赤ちゃんがみんな肌が白いので気になってしまって💦
- みゆ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

とーいっく
私も娘が1ヶ月半で、最近やっと肌が白くなってきた感じです。
2ヶ月の時の予防接種の時に小児科に行くと思うので、その時に先生に聞いてみるのはどうでしょうか。

みか♫
うちは2ヶ月過ぎまで黄色かったです(´・Д・)」
最近みんなに色白な子だねーと言われるようになりました♫
-
みゆ
ありがとうございます😊
2ヶ月過ぎると白くなってくる感じですかね✨
うちの子も色白になるのを楽しみにしときます😆❤️- 11月30日

MINMIN@蒼
うちの子も退院時数値ギリギリで
次の日検査して引っかかり
3日入院して治療しましたが
2ヶ月頃まで割と黄色かったですw
でもその後は色白になりました!
羨ましいくらい笑
-
みゆ
ありがとうございます✨
やはり2ヶ月位までは黄色いんですね😊
そんなに色白になったんですねー😆💕
お話聞けて安心しました☺️❤️- 11月30日
みゆ
ありがとうございます😊
そうなんですね✨うちの娘ももう少しで白くなるかもしれないですね☺️
小さく産まれたので、出産した病院で2ヶ月検診の予約があるので、そこで聞いてみようと思います👍🏻