
コメント

runrun
普段27日周期だと8.9日目で排卵は無いと思います。排卵したとしても成熟したものではないです。海外製の排卵検査薬ですか?すごく低い値でもキャッチしてしまう排卵検査薬だと長く出続けるものもあるので排卵前からしばらく陽性反応が出ると思います。
卵巣が見えない。。というのはよくわかりませんが、、排卵期に病院行けばどのくらい卵胞が育っているかわかります。病院変えた方がいいと思いますよ😊

みーみ
私は三回クリニックでのタイミング指導していただきましたが、26〜28日周期で排卵は毎回11日目でした!!
排卵検査薬を一度試しましたが10日から陽性が出ていた気がします!陽性がでればその日に排卵というわけではないので、9日目とかに陽性が出た時は10日目、11日目くらいに排卵しているのではないでしょうか??
私は大体高温期が16日間続いてたので周期もおかしくないのかなと思ってました!
先生に11日目での排卵は早すぎませんかと聞くと遅いよりはいいですよと言われました!
卵巣が見えないから検査終了では意味がないので他のクリニック、もしくは、卵巣の位置で問題がありそうなら不妊治療専門のところで診てもらったらまた治療法なり変わってくるのではないでしょうか??
-
坊っちゃん
ご回答ありがとうございます!
11日目って事もあるのですね‼
先生に排卵検査薬の陽性反応の事を言ったら、あり得ない!排卵検査薬はやらなくて良い!と言われました。
が、卵巣が見つからないからはっきりとした排卵日が分からずモヤモヤとストレスで…
子どもを連れて病院へ行く事を考えると不妊治療の病院は行きづらいなぁと思い、どこの病院を選んだら良いか分からずで…
でも、ネットで調べて別の病院に行ってみます!- 7月23日

mih-aya.hina
私が2人目の時は、生理開始10日目での排卵でしたが(確かその頃は29日周期くらいで安定していました。)クリニックにも通っていて、排卵検査薬も使用。基礎体温から見ても10日目の排卵で間違いないです(´˘`*)
いつもよりはかなり早い排卵ではありましたが、問題なく無事に妊娠、出産してますので、坊ちゃんさんのが早すぎる!とは思いません^^*
お子さんを連れての通院は大変かと思いますが、ご自身に合った病院が見つかるとイイですね(❁´ω`❁)
坊っちゃん
早速ご回答ありがとうございます!
海外製の検査薬で、陰性からだんだん濃くなって薄くなって行くので、ずっと出ているわけではないのですが、毎回、8日か9日目に陽性になるので…
やっぱり早すぎですよね。
卵巣が見えづらい位置にいるらしく卵巣が毎回見えないと言われ…
だいたいでしか言われず、
検査薬通り未熟のまま排卵されているのか、きちんと正常期間に排卵されているのか分からずで…
runrun
8日目か9日目が1番濃くなるということですかね?正常な排卵ではないと思います😢見えにくい位置なら経腹のエコーで見ることもできると思いますよ。見えないで終わられても困りますよね😅尿検査でわかりにくい人は採血で排卵前のホルモンが上がっているのかや排卵後のホルモンで時期も見れると思うのでやりようはあると思うのですが。。
坊っちゃん
はい、8日か9日目に1番濃くなります!経腹エコーでも見れるのですね!
見えないなぁーと毎回グリグリ内診されて、1日おきにタイミングとってみてって感じで毎回終わってしまうんです…最近不信感があって…
他の病院にかかってみます!
ありがとうございました(*´ω`*)