
コメント

ひあゆー
私は耳鼻科行ってます♡

ルミ
耳鼻科ですね。私の家のそばの病院は基本産婦人科の後に来てくれとか言われますけどね(*_*)
授乳中でしたら漢方だされるかもしれませんね。
私は気管支炎でゆっくり直せるときは漢方で妊娠中治しました!
-
chiii
回答ありがとうございます。
そうなんですか!
産婦人科に一回連絡入れてみることにします☏︎漢方だと直ぐには治らないですよね…(´・ω・`)- 7月23日
-
ルミ
多分普通に耳鼻科と言われそうですが💦
漢方はゆっくり治すっていうか👶に影響のないようにって出されるので病院でそれぞれ出されるの違うかと(;´д`)
早く治るといいですね!!- 7月23日
-
chiii
産婦人科に行って来ました!
薬は妊婦さんでも飲めるものを出してもらいました!
夕ご飯の後飲みましたが、効いているのかよくわかりません(´・ω・`)むしろ昼間より喉の痛みが悪化しているような…。様子を見てダメなら今度は耳鼻科に行って見たいと思います💧- 7月23日
-
ルミ
私は産後息苦しく感じることが増えて結果喘息になっていると言われました。産後で体質かわったみたいです。その時は口腔?って耳鼻科ではなく喘息や気管の細かいところまで見てくれる科だよ?って言われてそこを受診しています。
診察結果にもよりますがお大事にしてくださいね😆- 7月23日
-
chiii
確かに少し産後体質が変わったような気がします💧
喘息になっちゃったんですか!
大変でしたね(´・ω・`)
細かく見てもらえるのは良いですね!調べてみたいと思います🏥
早く良くなるように頑張ります✨- 7月23日
chiii
回答ありがとうございます。
耳鼻科ですか!
授乳中でも飲める薬出してもらえましたか?
ひあゆー
出してくれますよー!
ついでに子供たちも鼻水吸ってもらったりしてます☺️
chiii
家の近くで耳鼻科も探してみたいと思います!
出して貰えるんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
わかりました。