![リリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソニー生命のファイナンシャルプランナーに相談し、保険料の抑え方や保険の見直しについて悩んでいます。保険は全てソニー生命にするか、他社も含めるか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
ソニー生命のファイナンシャルプランナーにライフプランニングされた方に質問です。
ライフプランニング後は、ソニー生命の保険に加入されましたか?保険料は抑えれていますか?
次回契約するかの答えを出すのですが、保険見直し後全ての保険がソニー生命でかけるようになるので会社は分けた方が良いのかソニー生命だけで絞った方がよいのか悩んでいます。
もし同じような方がいらっしゃいましたらどうされたら参考までに教えて頂けないでしょうか?
- リリカ(7歳)
コメント
![かーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんまま
家を建てる時にライフプランニングしてもらい
旦那が何も保険に入ってなかったので
話を聞いたところで入るのは嫌でしたが
担当さんも良い方ではめられてると
分かりながらソニー生命に入りました笑
他より安いしいつかは保険に加入しないといけないし
話聞きに行くのもめんどくさいし入るか!
って感じで入りました!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
2年くらい前にソニー生命のFPさんにプランニングしてもらいました!
保険内容も、不自由ない!って感じのものの見積もりだしてもらいましたが金額的にキツくて💦
何かあったときにはとてもいいのですが、そもそも生活できなくなるくらいの保険に入れないので断ってしまいました!
何かあったときにソニー生命だけで大丈夫な保険内容ならソニー生命に絞ってもいいと思います!
-
リリカ
FPさんがついていてくれるというのは心強いのですが私も支払い続けるのが不安です。
保険については素人なのでいうがままになっているのでもうすこし考えたいと思います!- 7月23日
-
あーちゃん
同じくです。わからないこと説明してくれても、いまいちわからないし💦
少し考えていいと思います☺️- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4年程前に家を建てるときにFPさんに相談して、前の保険も一緒に見直してもらって納得できたのでソニー保険に乗り換えました(^^)
女性特約の医療保険は今後も妊娠出産もあるし残しといていいかなと思ったのでそのまま併用で続けてます!
子供が増えるごとに学資の相談をしてまた新たに加入してます!学資は今はあまりお得ではないらしく、違う保険で学資に当てられるよういくつかの保険を紹介されましたが。
3人目ができたときもライフプランの相談もできたし,何かと相談出来るし私はソニー保険でよかったと思います✨まぁきっと他も同じような感じなのかとは思いますが😅
-
リリカ
私も今つけている保険について今後も妊娠出産があるのでそのまま置いておこうとしたら解約してソニー生命にした方が良いと言われました。
何かあれば相談できるのですがあまり納得いかず、、。
もう少し検討してみたいとおもいます!- 7月23日
-
ママリ
納得行かないなら考えどころですね(>_<)うちは、出産終わるまでは残しておいてもいいかもですねーと言われて、医療保険は会社の利益のための保険だから私はすすめてないんですよーだからソニーも入らなくていいですよ(笑)なんて言ってくれる人でした😂
いい保険に出会えるといいですね✨- 7月23日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
加入しなかったですよー。
収入保障保険だけは魅力でしたが、乗り換えるほどでも無かったので。
分けて安くなる方を選びました。
リリカ
今加入している保険からの乗り換えになるので悩みます😨💦たしかに子供がいたら話を聞きに行くのがめんどくさいです🤣
かーくんまま
うちは保険に何も入ってない
めんどくさいってゆうのが大きいですが
他の保険からの乗り換えだったとしても
担当の方がいい方だったので入ってると思います!
あんまり保険に詳しくはないですが
どこも一緒かなー?と思ってて笑
ずっとうちを担当してくれるみたいなので
これから子供がまた生まれたり
私が仕事やめたりとかの節目に
またライフプランしてもらおうと考えてます!