
5ヶ月の赤ちゃんが突発性発疹の可能性で熱を出し、医師の説明に不安を感じています。かかりつけの小児科が休診で、様子見中。皆さんはどうしますか?
生後5ヶ月です。
昨日の朝38.5℃の熱があり
夜間急病センターに受診しました。
内科の医師がいて診てもらったんですが
説明が何ともわかりづらい
お婆ちゃん先生で💧
何とか聞き取れたのは
突発性発疹の可能性でした。
熱が下がり、発疹が出ないと診断がつかないと
言われ、解熱剤を処方されたんですが
何か不安で…(その医師がイマイチ信用できず💧)
今日、かかりつけの小児科に行こうと思ったら
今日と明日が休診でした(T ^ T)
昨日は38℃以上の熱が2回ほどあったので
解熱剤を使ったのですが
今朝は37.3℃で落ち着いています。
このまま様子見で大丈夫かなぁと思いつつ
皆さんならこんな時どうしますか?
- はなママ(7歳)
コメント

2mama
わたしも突発かなと思いますよー🙋🏼♀️
様子見して、熱が下がったらほ湿疹でるか注意して見てみてください😊

バナ
かかりつけが休みなら 様子みます!
初めての熱なら突発の可能性ありますよ(*^ω^*)
熱が完全に下がったら 、体に発疹できます!
ひどくでる子、少しの子といます★
-
はなママ
ありがとうございます!
発疹が出たらどうしたら良いのでしょうか?
発疹が消えるのを待つだけですか?💦
無知ですみません(><)- 7月23日
-
バナ
かかりつけに受診して、何日から熱があり、何日から発疹でましたとそのまま伝えたら大丈夫ですよ(*^ω^*)
- 7月23日
-
はなママ
初めての事で何もわからず
熱が出た日が日曜日だったので
不安でした(/ω\)
いろいろ教えて頂いて
助かりました!!
ありがとうございます!- 7月23日
-
バナ
初めての時はみんな 同じ気持ちなりますよ(*^ω^*)★
お大事になさって下さい!- 7月23日

はるたん
うちの子も3日前に38.6℃の熱が出て、お腹全体にポツポツがあったので突発性発疹かなぁと小児科で言われて飲み薬を処方してもらいましたが、よくならず···。咳がひどかったので、次の日に他の小児科に行って検査したところ、RSウイルスに感染してると言われました💦
子どもが苦しそうだと、心配でたまらないですよね😭心配だったら、安心するために他の病院を受診しても良いと思います♬︎
-
はなママ
咳もあったんですか💦
可哀想…辛いですよね(><)
娘は熱以外には全く症状がなくて
熱も昨日だけで
今日は今の所下がってます(/ω\)
普段あまり泣かないんですが
昨日から抱っこしてないとすぐ泣いちゃうようになりました(´д⊂)
このまま様子見て、酷くなるようなら小児科受診してみます!
息子サン、早く良くなりますように‧✧̣̇‧
ありがとうございました!!- 7月23日
はなママ
ありがとうございます!
発疹が出たら、また病院行くべきなんですか?^^;
それともそのまま消えるのを待つだけなんでしょうか?💦
無知ですみません💦
2mama
私は行かなかったです!
消えるのを待つだけですかね👍
行っても特にお薬とか貰えないかなと思います…消えるので😊
突発だったねーと言われるだけで( ¨̮ )
早く良くなりますように😣💓
はなママ
そうなんですね^^;
ありがとうございます!
このまま様子見ます!
初めての事でドキドキしました💦
辛そうな様子が可哀想で仕方なくて(><)
ほんとありがとうございましたー!!