
コメント

るぴ
どうしましたか?
私も今家出中で悩んでます。

Rie
ご理解の通り、不仲の原因は、さけみんさんにあります。
解決法は簡単ですよ、
感謝の気持ちを伝える事。
これだけです。
-
さけみん
簡単なことほど難しいものはないと思います。しかし、夫婦円満のために努力したいと思います
- 7月23日

カズ
自分の気持ちに
素直に生きたほうが楽ですよ😌
取り返しがつかなくなるまえに、 一言、気持ちを伝えてあげてください。
-
さけみん
いっそのこと、、、と思ったのですが、やはりそんなこと考えたくないので私が努力しようと思います
- 7月23日
-
カズ
うまくいくといいですね。
離婚経験者なので、やはり
修復可能であれば
離婚しないほうが いいのでは、と思います。- 7月23日
-
さけみん
離婚は考えてません。子供のためにも自分のプライドのためにもなんとか修復します!
- 7月25日
さけみん
結婚して3年間九州で生活していて今年の1月に私の実家のある宮城に帰ってきました。もちろん旦那さんの仕事も最初からになり頑張ろうとやってきました。しかし半年経って、私が旦那さんを気にかけなくなったあたりから喧嘩が始まりました。次第に何も話してくれなくなり仕事のはしごで家にも帰ってこない日も出てきました。そんな中で夫婦の時間がないとか、家族のために働いてるのに子供が可哀想とか言うなと怒られました。私は産後1ヶ月もたっていないので当分働くのは無理そうなのでもう涙しか出ません
るぴ
それは辛かったですね…
宮城から遠く離れた九州での生活も大変だし、気候も違うし、ましてや仕事のリスタートできっと旦那さんも張り詰めていたのかな?
真面目に働いてくれているとお見受けできるので、いつもありがとうとか一言声かけるとかは難しそうですか?
思ってなくても言うだけでいいです☺️
さけみん
そこなんですよね。一言言えばいい、LINEや電話一本入れればいい話なんですけどね。簡単なことほど難しいですよね(´;ω;`)
るぴ
そうなんですね。
旦那さんに愛情がなくなった感じですか?
さけみん
そうじゃないんです。旦那さんのことは好きです、でも、仕事が忙しくてケータイが見れないのに何件もLINEや電話が入っていたら私ならいやなのですが、旦那さんは寂しがりやなのでそれでもいいって人なんです。そう言う性格の不一致ってやつですかね。関係がギスギスしてなけば旦那さん大好きです(*´ω`*)
るぴ
なんか悩まれているのに、見ていてほっこりしてしまいました☺️すみません💧
旦那さんも寂しいと思うなんて、愛が溢れてますね💓
さけみんさんも、ここで仲良くなりたいって相談してる時点で旦那さんのことしっかりら考えているし、ゆっくり話せる時間ができれば大丈夫じゃないでしょうか☺️
さけみん
そうですね。お互い言葉にトゲがあったのかもしれません。相手思う気持ち、相手の立場になって考えることができればこんなことで悩まなくていいんですもんね。なんか一時的にですがスッキリしました。明日からまた頑張ってみます!!
るぴ
私もかなり多用してますが、ままりでスッキリするって大事ですよね☺️
助言になってなくてすみません💧