※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子育てに関する情報が錯綜しており、正しい選択が難しいと悩んでいます。予防接種や食事などについての意見の違いに困惑し、自身の判断に迷っています。

なにが正しくてなにが間違っているのか
いろんなことが難しいです。

牛乳、小麦は害
予防接種はしない方がいい
離乳食は遅い方がいい
ベットより布団がいい


いろんなことが言われていて
なにが正しくてなにを信じていいのか調べても調べてもわかりません。
みなさんはどんな事を実践してますか?
自分が正しいと思った事をみんな勧めてくるけど、両極端でどちらが正しいのか、どうすることが子供のためなのか悩みます。

予防接種は絶対受けろという祖母
息子が予防接種後、アレルギー反応で発熱、発疹、腫れが出て調べてみると受けない方がいいと書いてあったり、予防接種は受ける必要がないという友人。

言い始めるとキリがない、尽きない悩みに押しつぶされそうになってきました。

夜中に考えすぎるということもありますが、自分がしてることが間違っている気がしてきました。

コメント

さぁや

どれもよく分からないですね
なんの根拠があって言われてるんやろうか…
育児に100はないと思うけど
予防接種だって受けた方がいいだろうし
ベットより布団ってなんの根拠で??
離乳食は遅いほうがいいってなら
皆遅くにやってるし

あまり周りのよく分からないです情報に踊らされるのは良くないですよ☺️
分からなくなったら
保健師や医者などのプロに聞きましょう

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    プロに聞いて賛否両論、もあるので迷ってます💦
    多数派で流されての子育てでいいのか?とか、
    子供の予防接種は、病院により意見が分かれ、今年から打たない予定です。

    • 7月23日
みい

何がよくて何がだめなのかは、ないと思います!
少なからず、みなさんの意見を聞くことも大切だとは思います!

でも、結局副作用も子供によって
全然違ってくるのと同じで、
我が子は一人しかいませんよね?💡
だから、お母さんも勉強なんですよー!!
あー、これはしない方がいいかも?
など。など。
我が子によって、それぞれ違ってくると思います😃

予防接種はしない方がいいというのは怖いですね。
副作用がでたからといって、予防接種しないのをおすすめする、友人もちょっとどーかと思います。
予防接種してなくて、何かあったら、大変なのはお母さんです!
必ずしも、予防接種したから、風邪引かない!ウィルスにもかからない!
っていうことは、ないんですが、
予防接種をすることで、軽くすむ事もあると思いますよ❤️

わたしも色々聞きまくりで、わからないことだらけなので、大きなことは言えませんが、やってみて、お子さんに合うものを探してあげるといいと思います。💡

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    子供3人いて、アレルギー持ちだったり喘息持ちだったりするんです。
    そしたら色々言われてしまって💦
    予防接種は、インフルエンザなのですが、副作用強すぎるので今年から打たないことにしたのですが、医者でもいろんな意見があって迷ってしまいます、、

    • 7月23日
  • みい

    みい

    あーーー、インフルエンザ!!
    その予防接種は、ほんとお母さんが決めていいと思いますよ!!
    結局大人も子供もインフルエンザの予防接種受けたからといって、かかる人はかかりますもんね。
    何のための予防接種かよくわかりません(笑)
    ただ、基本的インフルエンザでも受けといた方がいいと思いますが、なみさんのお子さんはそういった、アレルギー体質ということなら、、無理なさらないほうがいいですね。逆に怖いとゆうこともあります。そかは念入りに、考えてあげてください💡

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    旦那も予防接種した年はかかるし、予防接種したのにひどいし、してない年はかからないし💦
    下の子たちは受けさせる予定です😊
    ありがとうございます!

    • 7月23日
るぴ

お母様判断ですが、定期予防接種は受けたほうがいいと思います。受けずに感染などにかかったほうが、髄膜炎やらB肝やら取り返しのつかないことになります。
離乳食が遅いほうがいいはよく聞きますね。アレルギーの問題や、体重がしっかり増えてからの方が良いという考え方があるからでしょう。

私が良く思うようなしていますが、一生懸命になりすぎないこと、です。
離乳食なんて、昔はこんなに知識はなかったし、私たちの代なんてリンゴやバナナくらいしか食べさせてなかったよ!と母が言ってました。それでも今健康に大人になれているし、離乳も無事にできています。がんじがらめに考えず、気を抜いて考えていきましょう♪
離乳食に関しては、もはやしなくても、大人になればみんなご飯自分で食べてるしなぁとか思ってます。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    予防接種、書き方悪かったですね💦
    インフルエンザなんですが、今年からやめておこうとおもってます。
    離乳食も病院によって反対意見も聞いたりしていて、子供がアレルギー持ちなので悩みます。

    たしかに、一生懸命になりすぎないことも大切かもしれません!
    ただ、わたしのせいと言われることがつらいです💦

    • 7月23日
  • るぴ

    るぴ

    任意ですね!難しいですね💧
    インフルはかかって重症化すると大変ですけど、頑張れば予防できるので…

    アレルギー持ちならば小児科医に相談しながら慎重にゆっくり進めればいいと思いますよ♪
    以前アレルギー出てもしばらく経ったら食べられたとかもあるそうです。

    私も真面目すぎる性格で、すごく考えてしまいます。なみさんのせいではないです。産んだだけで偉いです!

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    任意です💦アレルギーも医者によってで迷います💦

    ただ、もう重症化しにくい年齢とのことだったので今年はやめておこうか、、とおもってます😓悩みますが。


    わたしの対策不足といいますか、育て方?をよく指摘されてしまいます💦

    • 7月23日
  • るぴ

    るぴ

    医者もいろいろな考えがあって、定まりませんよね〜💧

    インフルはどっちでもいいと思いますよ!
    人混み避けるとかできることはあるので☺️

    対策不足、育て方、どのように指摘されるのですか?医師にされる感じですか?

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    定まらないですね💦

    長男以外は打つので、長男だけ気をつけてあげようとおもいます!

    祖母、自分が昔通ってた小児科医、かかりつけが予約取れない時に行く小児科で主に言われます💦
    3人中二人が乳アレルギーなんですが、妊娠中にわたしが乳製品を食べたからとか、喘息はまくらがどうとか、気にする性格なのもあり、子供の体調のことを言われるとどうしていいかわからなくなります。

    • 7月23日
はるひ

アレルギー反応とかでると不安ですよね。
ただ、予防接種は受けた方がいいと思っています。打たなくてもかからないから不要と主張する人たちもいますが、たくさんの人が接種しているから流行らないだけ、だからかからずに済んでいるだけと思っています。
たくさんの人が亡くなったり後遺症を抱えることになったりしたからわざわざ注射してまで抗体を作る予防接種なんてものができた。そう思うと打たないという選択肢はありませんでした。

小麦や牛乳が害?じゃぁ私たちは今それによって病気になっていますか?なってないですよね?
離乳食だって昔はもっと早かったし、ハチミツみたいに本当にあげたらまずいもの以外は今よりもゆるーい基準で食べさせてたはずです。それで私たちは大人になったんです、気張り過ぎなくて大丈夫です。

何が間違っているかはわかりません。終わって初めて正解を知るのだと思います。
でも、あなたのしていることは間違っている!と言われて無理やり変えても、結局後悔が残ると思うのです。
子育ては迷いの連続ですが、納得のできる選択が見つかるといいですね。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    去年までは、年齢的にもやっておいた方がってことで受けてたのですが、かかりつけは今年からもう予防接種やらなくても、、と言われました。
    ただ、たまに行く病院では副作用で入院してでも予防接種した方がいいと言われたり、祖母は予防接種絶対の人なので悩んでしまって。
    インフルエンザですが、去年足りなくて周り受けてないお友達ばかりだったんです。我が家は早く予約して受けれましたが、受けてない子が多いのに息子の園では流行らずでした。
    子育て、自分だけじゃないので難しいです。

    • 7月23日
  • てぃっきー

    てぃっきー


    うーん...私の中では予防接種を受けないっていう考えはなかったです。
    もちろん、なみさんのお子さんみたいにアレルギーが出なかったからが大きいとは思います。
    でも1番は、予防接種をやらなかったことで子供が病気に晒される可能性が高くなることが嫌でした。
    もちろん予防接種をしたからと言ってかからないわけでもないし、予防接種をしなくてもかからないこともあります。
    ただ病気にかかるリスクを考えたときに、少しでも可能性を低くできるのであれば!という思いです。

    日々悩むことばかりですね(;_;)

    • 7月23日
  • はるひ

    はるひ

    うちの園、打てなかった子達ばかりで大流行起こしましたよ。1人復活しては1人いなくなるの繰り返し。
    うちの子は打ててたおかげなのかかからずに済みましたので、今年も打つ予定です。

    副反応で入院してまでも打てってのはすこし過激ですね。

    妊娠中の生活のせいでアレルギー、なんて本当に言う人いるんですねぇ。
    じゃぁ牛乳を水代わりに飲んでた私の子供も乳製品アレルギーじゃなきゃおかしいですね、ぜんっぜんそんなことないですけど。
    アレルギーが妊娠中の生活のせいだって言うなら、食べ物のアレルギーじゃないやつなんてどうやって因果関係説明するんでしょうね?不思議だー。何でもかんでも母親のせいにすんな!って思います。遺伝とかそう言うものの方が大きいのに。

    なみさん、もっと自信持っていいと思いますよ!1番お子さんのこと見て考えてるのは、なみさんなんですから。

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    わたしも、打たないって考えはなかったんですが、副作用が強すぎてインフルエンザに一度もかかったことないのに毎年高熱やらなんやらがかわいそうすぎて💦
    悩むことばかりです。
    地域とかによるんでしょうか、、
    息子の中のいい友達は12人中3人しか予防接種してませんでしたが、一人もかからなかったです💦

    年々酷くなっている副作用で、来年は入院かも、と言われたことを伝えるとそう言われました😓

    わたしも一人目の時結構飲んでたんですが、特にアレルギーなし。
    でも、気をつけなかったわたしのせいにしたいんだと思います。
    なんでも母親の責任にされるの辛いです。

    • 7月23日
てぃっきー

なみさん、こんばんは!

生後5ヶ月の新米ままで、私も色々悩んでしまうタイプです。
自分のことは何でもいいんですが、やっぱり大事な子供のことですし、初めてのことだから.....この子にとって良いもの、又は良いことを!というのはよくわかります!
旦那に相談しても「どっちでもいいんじゃない?」とか、「他の人はどうなの?」と、あくまでママまたは他人任せ。この野郎、と思います。笑

私の考え方はこうです!
①今の家庭の経済状況からしてできるか、できないか(買えるか、買えないか)
②やったとき、やらなかったとき、最悪子供がどんな状況に陥るのか
③私の負担が大きすぎて潰れてしまわないか
が最終的に決め手となることです。
現代は進歩して、「子供にとって良いこと」がたくさん出てきています。
子供の発達に良いおもちゃ、医療行動、習い事など....
正直私も悩みます。
でも、私たちのように今ほど良いものがなかった時代に産まれたとしても、ちゃんと私たちは育ちました。
なので、色んな新しいことを取り入れる必要は結局ないんじゃないのかなって思います。

ただ、予防接種のように医療的なことについては周りの人ではなく、小児科医に聞いています。
ネットやママ友の情報ほど不確かなものはありません。
よく分かっている小児科医に聞くことが1番だと思います。

長々と失礼しました。
少しでも参考になればいいのですが...

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    わたしのことは本当にどうでもいいんですが、子供たちはなんとか守ってあげたい、難しいですが、、
    うちの旦那も同じです💦笑

    たしかに、基準があると考えやすいですね😊
    私たちも育ったんだし、同じように育てたら育ちますよね💦
    小児科医の意見を結構聞くんですが、色々あります💦

    • 7月23日
るぴ

本当になみさんに合った医師を見つけていくといいと思いますよ。

お祖母様は昔と今は考え方が全く違うので、半分聞き流していいと思います。
医師でそんな風に言うんですね〜💧
なんか不安煽られますよね。
気になると思いますけど、そんな医師の言い分は聞き流しちゃいましょう。
かかりつけはどうですか?

妊娠中に乳製品食べたからとか言う方いますけど、本当なんですかね😅
牛乳作ってるところの子供はみんな乳アレルギーになるのかな?

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    かかりつけの小児科が、一番合ってるんですが、なにしろ人気すぎて予約取るのが難しいんです。
    その時に行く病院が反対意見が多くて💦
    聞き流すって難しいですががんばります!

    一人目は全く何もなかったのにした二人は乳製品アレルギーで、わたしのせいになってます。
    でもたしかに、酪農家とかだとみんなアレルギーになっちゃいそうですよね💦

    • 7月23日
  • るぴ

    るぴ

    そうなんですね💧
    いい先生だからこそでしょうね😂
    聞き流せず受け止めてしまいますよね😅
    難しいですね…

    どう転んでもなみさんのせいではないと思いますが😅
    乳製品食べて乳アレルギーになるなら、犬アレルギーは犬を食べたからなりますか?いろいろな因子、遺伝素因などなど、複合ですので一概には言えないですよね😅

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    そうだと思います💦
    難しいです😫

    息子が犬アレルギーなんですが、生まれてすぐ実家に里帰りした時、犬の毛に触れさせたからじゃないかって言われたことあります。
    子供のことはなんでもわたしのせいなんです、、、

    • 7月23日
まふまふ

色々調べて、訳が分からなくなって、でもきっとこれでいいんだ!と子どものためを思って信じてやったことなら全部正解なんだと思います。

人それぞれ色んな意見があったり相性があったり、みんな解答はひとつずつ違うものなんだと思うので、子どものために悩んだお母さんのその気持ちがすでに正解です♡

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    そう思うことも大切ですね😌
    自分の意思が弱いので流されちゃうのかなっておもいます💦💦

    • 7月23日
はる

予防接種は任意でしてもしなくてもいいものあるとおもいます
受けるか受けないかは、なみさんの判断でいいとおもいますが、万が一その病気にかかったとき、受けてれば軽く済むかもとおもい、わたしは全て3歳までに受けなきゃいけない予防接種うけさせてます
受けないといけないのは受けますよね?
離乳食は5ヶ月~してもいいことになってるので、されるかされないかは自由ですよ、ただ保育園行ったりとかするなら、練習してくださいっていわれるとおもいます!保育園いかれないのであればスタートは遅くてもいいとおもいます母子手帳に〰️はできますか?って項目あるとおもいます
それを参考にやってみるのもありだとおもいます
最終的判断しないといけないのは
なみさんなので、
べつになみさんがいいなとおもうことをしてればいいとおもいます
プロに相談し自分で判断するしかないです!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    紛らわしい書き方すみません💦3歳までのものは全て受けてます!
    5歳の長男のインフルエンザについて迷ってました😓

    一度始めたんですが、体調崩して湿疹がでて、吐いちゃって、、、
    これまた責められました。
    自分に自信がないんです。
    責められると言い返せないし、どうやっていても後悔してしまいます。
    母親って辛いです

    • 7月23日
  • はる

    はる

    そうだったんですね、ならよかったです!
    インフルにかんしては
    インフルの予防接種して
    体調くずしてそうなってしまったのですか?それなら医師に相談して
    つぎの流行る時期どうしたらいいか聞きます
    1人の医師の判断じゃ不安なら何ヵ所か病院まわりきいて、一番多い意見の行動をしますねわたしなら
    責められる意味がわかりませんね。
    責められると悲しいしつらいですよね
    自分に自信がないのは
    わたしも同じですが、判断をしていかなければいけないのは
    子供の両親ですなので、
    祖母や、ほかのかたのいけんは
    参考までにと考えていたほうがいいです!
    強くなるのもだいじです!頑張りましょ!!

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    下の子たちは、インフルエンザ毎年受けていきますが、長男だけは打つことがかわいそうでして、、
    主治医は打たなくていいと言っていますが、臨時の小児科では絶対打つべきだと言われ、祖母にも強く言われてます。

    参考まで、強く意思を持つ
    ほんとにそうなんですが、私たちの孫!って感じが強くてどうしても苦手です💦

    • 7月23日
わくわくさん

アレルギーがお子さんあるのはお母さんの育て方の問題とかお母さんが妊娠中に乳製品とったからなんて関係ないですよね💦それはお婆ちゃんが言うんですか?大変ですね💦
なんかテレビで家畜を飼ってる山の中の部族みたいなのはアレルギーないってやってて。
昔塾の先生が小学生の時に教室で友達が寄生虫吐いてたって話を思い出したんですが💦昔は不潔ゆえにそこに向かってた防御技能がそれがなくなって害のないものにむきだしたからアレルギーというものが現代人はでるようになっちゃったみたいなのを聞いたことあります😅
うちの娘はアレルギー性鼻炎がひどくて困ってます。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    おばあちゃんもですが、とある小児科でも言われました💦
    そうなんですね😫
    現代病と聞いていたのはそれなんですね!
    わたしのせいにしておけば気がすむだけかもしれません😓

    • 7月23日
あやこ

予防接種受けないと小学校上がる前に指摘されますよ!そして保険センターにマークされます!ママがしっかりした考えをもとに予防接種しないと決めたなら、健診の時に説明出来ると思いますが誰かに言われただけならそればかりか参考までに!離乳食も遅くはなってきてますけど、本人の意志があり親が食べてると食べたがるのでそれがサインになりますね!ベビーベッドでは寝なくなったので添い寝にしましたから布団が良かったです!でもベビーベッドで寝る子もいるので、その子に合わせてです。これからはママが決めないといけないこと、たくさーん出てきますので回りの意見は参考までにどんな子に育てたいかけっていけんはママにあります!ママリで一つずつ相談して解決していきましょうね

  • あやこ

    あやこ

    お一人目ではないのですね!確かに確かに育児は変わりますよね!うちは7歳なのですがママリ見てると変わったわと思います育児は4年で変わるので最新のものを取り入れては?ママリで一つずつ相談していってはどうでしょうか?たくさん相談すると回答もしづらいので!

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    書き方紛らわしくてすみません💦
    任意のインフルエンザについてでした!
    育児も変わりますし、昔の意見と新しい意見、祖母たち世代の考え方、なによりも子供のことを母親のせいにしたいんだろうなってことがつらいです。

    • 7月23日
  • あやこ

    あやこ

    祖母とか義母は何十年も前のはなしなので、基本的にスルーですね!ハイハイと聞き流しましょう!そうです母親のせいになります。お子さんの責任者はママなので、決定権はママにあります!義母がお見舞いに行って赤ちゃん見せたいと言ったので行きましたら私が看護師さんに怒られましたよ!その時に自分の意思を貫こうと思いました

    • 7月23日
  • ママ

    ママ

    スルーする力をつけなければいけませんね💦
    たしかに、責任が母親なら決定権も母親ですよね!ありがとうございます!

    • 7月23日
yuu

みなさんも仰っているとおり
何が正解でこれはだめ とかないと思います!
少しは常識というかあるかもしれませんが。

子供によってちがいますし
お母さんの考え方もちがいます。
その子、お母さんにあったやり方でいいと思います💭

参考までにいろんな人の話聞いていいな!って思ったことだけ やってます✊🏻

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    正解はないですよね、、
    いいとこ取りできるようにがんばります!

    • 7月23日
ゆんた

牛乳、小麦を妊娠中にとったからアレルギー出ましたとかないと思いますよ😊親が何かのアレルギーもってるとアレルギー体質が似る場合はありますけど。
インフルの予防接種は悩みますよね😂私自身が受けた事なくかかったことも一度もないので…
軽く済む場合があると聞いたので子供だけでもと思ったら昨年足りずに受けれなくて…誰も結局かからなかったので今年どうしようか悩んでます🤣💦
賛否両論色々ありますよね…色々な意見きいて、自分はこうかなって思ったので大丈夫ですよ。正解なんかないですし。
アレルギー関係は最近もキチンと勉強している専門の先生が一番かなと思いました。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    わたしもそうだと思うのですが、わたしが牛乳好きで、飲むの我慢してたんですが、好きなのを知ってる周りから言われました
    インフルエンザ悩みます。
    いいとこ取りしなきゃですね😊💦

    • 7月23日
より

情報がたくさんあって、その中からどれを選べばいいのかわからなくなる事ありますよね。それが我が子に関することなら、それはそれは悩んで当然だと思います。

予防接種については、信頼できる医師に相談して決める。祖母や母からあれこれ言われることは参考程度に聞く。しつこく言われるなら、昔と今は違うんだと言うことを伝えてみる。
ネットで調べるのはほどほどにする。調べれば調べるほど分からなくなるとおっしゃってますよね。一度辞めてみてはどうですか?ネットに溢れる情報も正しくないものたくさんあります。簡単に検索出来ますが、検索したものをどう捉えるかはご自身の判断でしかないんです。

何でも母親のせいにするのは間違ってると思います。いろいろと気をつけるに越したことはないと思います。ですが、神経質になりすぎても良くないし、やっぱりほどほどがいいんだと思います。
それに、赤ちゃんにだって個人差あります。我が子達も真逆です。こんなにも違うのかとびっくりすることだらけです。
うまくまとまりませんが、子育てに正解はないと思います。そして、子どもが成長して大人になってからじゃないと、今の判断が良かったのか悪かったのか分からないと思います。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    悩みがほんとにつきません。

    検索は、病院で
    調べたらでてくるから!って言われたりしてからしかしないんです。
    色々迷うので💦

    母親のせいにする周りにどう対応するのがいいのか、わかりません。
    私も3人いて、同じように育てても全然ちがいます。でも、悪いことはわたしのせいです。

    大人になるまで、がんばります。

    • 7月23日
  • より

    より

    悪いことは母親のせいって…
    誰がそんなこと言うんですか?まさか旦那様ではないですよね?
    そんな意地悪なこと言う人はスルーしてください。私も周りの反応やら言うことやら気になってしまうほうです。けれど、無責任に言いたい放題の人たちが言うことを聞いていても、自分の悩みは解決しませんから。

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    旦那は楽観的なので、気にするなって人なんですが、旦那の妹、母親、祖母、私の兄弟、祖父母、たまーにいく小児科医、などです💦

    そうですよね!
    毎日平均的に4時間睡眠なんですが、昨日寝れなすぎて、ひたすらマイナス思考でした!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
  • より

    より

    旦那様の家族、そしてご自身の家族、さらには小児科医から言われちゃうんですか?
    旦那様とご自身の家族から言われることは、一蹴してください。それぐらい強く出てもいいと思います。お子さん達に責任があるのは、なみさんと旦那様だけです。だから、お子さん達のことを決められるのもなみさんと旦那様だけです!
    たまーにいく小児科医は、聞き流してください。どういった感じでたまに行かれるのかわかりませんが、予防接種だけのお付き合いとかなら参考程度に聞いておくに留めましょう。
    3人もお子さん育ててるんですから自信持っていいと思います!私よりも先輩に対して生意気ですが、母は強し!ですよ😊

    • 7月23日
  • ママ

    ママ


    家族は、誰かを悪者にしたいんだとおもいます。小児科医は、注意してるのかな、と💦

    そうですよね!その強さをもちたいです。
    かかりつけがすぐ予約が埋まるので、その時にいく病院です。
    気にしないようにしておきます!

    がんばります!

    • 7月23日