![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。長文です😢。妊娠してから仲良しをしていない方、ママリでは多く見かけ…
☆長文です😢☆
妊娠してから仲良しをしていない方、
ママリでは多く見かけますが
寂しくないですか?不安にならないですか😢?
私の場合、中期始めの頃までは
旦那も仲良しを求めてきましたが、
私が赤ちゃんを気にしてしまい、
まともに仲良しできず、、って感じでした。
それが原因なのか、中期後半以降
旦那から求められることがなくなりました。
お腹も出てきて、
なんとなく女として見られなくなったのかな
といった不安や寂しさを感じるようになり、
仲良しだけが原因ではありませんが、
旦那の行動が怪しく感じた時期があり、
浮気の不安や寂しさを強く感じるようになりました。
そんな不安も募り、泣いたりすることも増え、
ここ数ヶ月、旦那にべったりで
重たい妻になってしまいました。
今日は私から久々に仲良しに誘い、夜ねーって
言われたのに、あんまり乗り気じゃない旦那に対して
私の感情が爆発してしまいました。
上記に書いた不安、セックスレスになりたくない!
など泣き喚きました。
旦那は何をそんな泣いてるのかと理解できない様子で
余計に悲しくなりました。。
仲良しは、お腹が出てきたし、
気遣いながらまでしたくない…と言われました(・ω・`)
仕方ないのでしょうか。
正直、私も仲良しがしたいわけではないんです。
愛を確かめたい、不安を取り除きたいから
仲良ししたいって感じです…。
今のお前は浮気疑ってるからしたいだけじゃん
と見透かされたことも言われました(・ω・`)
ずっとしないわけじゃないとも言われたし、
キスやハグのスキンシップはあります。。
私が求めすぎでしょうか…
私がべったりすぎて
旦那が一線置いてる感じもあるので
元の距離感に戻したいのですが
なかなか難しくて(・ω・`)💦
質問というより愚痴みたいになってしまい
すみません(・ω・`)読んで下さり
ありがとうございます😳💫
- りんご(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じ気持ちです!
わたしも安定期に一度しただけで、それ以降はしてないです。
仲良ししたいわけじゃなくて、愛を確かめたいし、なにより安心感が得られますよね。
うちの旦那は仕事が忙しく、LINEも自分からしてくれるタイプではないので、不安だし、1人の時間が寂しいです😞
そして35w頃までマタニティブルーが激しくて、旦那にべったり、いっぱいわがまま言って、旦那に行ってらっしゃいするたびに泣いてました!
でも落ち込んでばっかりだと嫌われるかな…と思って、無理やり前向きに考えるようになり、最近になってやっと、赤ちゃん産まれて落ち着いたらいっぱいしようね💓って話せるようになりました♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目妊娠中の時と、二人目妊娠中の今も妊娠がわかってから一回もしてません!!
しかも一人目産んでから1年間くらい一回もしませんでした😂
一人目妊娠中の時はめりーさんと同じような精神状態で、何でしてくれないんだろうと思っていたし、寂しいし、旦那にべったりで、旦那が好きすぎて、仕事に出かけるたびに寂しくて泣いてました笑
しかし生まれたら何故かめっちゃ旦那にイライラする😅
このままレスでもいいとさえ思ってしまいました😵
2人目出来たのわかってからまた一回もしてませんが、多分また産んでから1年くらいしないつもりですよ、この人は😂
多分本当に身体に負担があるんじゃないかな?って気を使ってるんですよ。
産んでからも、夜泣きや夜間授乳あって毎日寝不足で、しかも旦那は朝早い仕事なので、疲れてるだろう、と気を使ってるんですよ。
優しいんですよきっと。
そう思って、二人目妊娠中の今は、
うちの旦那は優しいな、と思って過ごしています😊
-
りんご
下にお返事しちゃいました😳💦
回答ありがとうございました💓- 7月23日
![けんけんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんけんママ
逆に奥さんが妊娠中なのに求めてくる旦那さんのほうが気遣いが足りないと思いますよ。
うちの旦那も元々性欲強い方でしたが妊娠がわかった途端に私と赤ちゃんに負担かかるからと言って一切しなくなりました🙌
でもそれが当たり前だと思います😅
旦那さんなりの気遣いで、それはあなたと赤ちゃんに対する愛情だと思います。
旦那さん側も我慢してる立場で浮気とか疑われたら悲しいと思います(´・・`)
大丈夫です。ちゃんと愛されてますよ😊✨
-
りんご
そうですよね😔💦
誘われたら誘われたで多分
嫌〜ってなるんですが(笑)
誘われないという事実が寂しくなってしまって💦
ワガママが過ぎますよね(´;ω;`)。。
たしかに浮気ばかり疑って
旦那を疲れさせていると思います😔
気持ちの切り替えが下手で
一度モヤモヤしてしまうと
きりがなくて😭。。
回答ありがとうございます😭✨
前向きに頑張ります😭!- 7月23日
![ark](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ark
私も1人目の時、その話で喧嘩しました。喧嘩というか、私が一方的に不安になって攻め立てた感じでしたが…
妊娠して、体型も大きく変わって自分に自信もなくて。
更に仲良しも出来ず、誘われなくなってとっても不安で泣いてました。
その時、旦那さんはお腹も大きいし、こっちだって気を遣ってる!って言ってくれました。ずっとしない訳でもないし、子供が出来たらなかなか難しくなるのは当たり前と言われました。
私もしたいんじゃなくて、愛されてるなーって実感したい!と思ってました😩
今は、2人目が産まれて更にするのは難しいです😥でも、1人目も2人目も産まれてからも誘ってくれますよ😚母乳なので、そんな気にならないのですが、嬉しく応じてます🤣
気を遣ってるなら、きっと産まれてから元の距離感に戻ると思いますよ☺️
産まれてからは、逆にめりーさんが忙しくて、そんな気にならないかもしれませんね😂
-
りんご
私も昨夜はケンカというか
1人で暴走して攻め立てた感じです…💦
私の旦那も似たようなこと言っていた気がします(´;ω;`)
私も妊婦の自分に自信がなさすぎて
マタニティブルーのような感じに
なってしまったので
考えすぎないようにしたいのですが
ふとしたときに不安が襲ってきて制御できずです😂
産後また誘ってくれたら
嬉しいのですが…😢💦
産後はたしかに私の気分が変わってそうですが(笑)
それでも誘ってもらいたいです😂💓
同じお気持ちだった方のお話きけて
嬉しいです!
私も2人目もほしいので😳💓
回答して頂きありがとうございます!!- 7月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
お一人目のときは
こんな感じだったんですね、、😔
私も旦那のことが好きすぎてというか
もはや依存してしまってて💦
仕事行かれるのも寂しいです😭
たしかにお腹が気になって
ろくな仲良しできないので
よくよく考えれば旦那の気持ちも
分からないでもないのですが…😢
うちの旦那の場合も優しさなのかな…😂。
私も産んだら旦那にたいして
イライラしたりしてしまうのかなー
とそれもそれで悲しくて(´;ω;`)
こんなに好きなのになー。と…😢
ちょうど良いくらいに
なって欲しいのですが
なかなか自分の感情なのに難しいですね(笑)
妊娠によるホルモンバランスの崩れは恐ろしいです〜〜😂
また2人目もほしいなとは思ってるので、
産後落ち着いたら仲良しできると
嬉しいです(´;ω;`)
回答ありがとうございます😭💓
りんご
お気持ち共感していただけて嬉しいです(´;ω;`)!!
もともと仲良しの頻度は少なかったですし、めんどくさいタイプでしたが
誘われなくなると寂しいと感じてしまいワガママ全開です。。(´;ω;`)
私の旦那も連絡はマメじゃないので
仕事に行っている日中は寂しくて寂しくて😭!
やっぱりマタニティブルーなんですかね(´;ω;`)?💦
私は22wくらいからずっとこんな感じで😔いつまで続くんだろうと絶望してます。。
miiさんは気持ちの切り替えができたんですね!!
マタニティブルーを旦那に何とかしてもらおうとか無理ですよね😢
結局自分の気持ち次第というか😭
私もずーっとこのままだと嫌われる〜でも情緒不安定の繰り返しで…😢
もう全てを共感して貰えて
嬉しいかぎりです😢
私も気持ちの切り替え頑張ります😢!!
ありがとうございます😭💓💓