※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠呼
ココロ・悩み

睡眠に悩んでいます。3時間程度しか眠れず、昼間に眠るリズムになってしまっています。寝返りをすると恥骨が痛くて困っています。

寝れない😭💔
寝ても3時間程が限界で、
お昼頃に寝るってリズムなってしまってる💦
しかも寝返りする時、
恥骨が痛くて寝返りが嫌になる😩
恥骨どしたーーーー😭

コメント

りい

私も生まれる3日前から恥骨激痛で上手く歩けない座れない立ち上がれない寝転がれない寝返り打てないで最悪でした😭😭😭
骨盤も緩んできて、お腹の重さにやられてしまってるのかもしれません😭辛いですよね😭

  • 悠呼

    悠呼

    予定日間近だとなるんですね😩💦
    歩いててもイタター😱って感じです笑
    本当に辛いですね😞
    早く出てきてほしいです!笑

    • 7月23日
るぴ

こんばんは(^^)
3時間って臨月になるとそうなりますよ♪
女性の身体は不思議で、赤ちゃんの授乳サイクルが3時間なのでそれに対応できるよう、3時間で目覚めるように出来てるって本で見ました!眠れる時にゆっくり休むといいと思います♪

  • 悠呼

    悠呼

    こんばんは☺️
    すごいですよね😳🙌!!
    きっと本能なんでしょうね🤔

    • 7月23日
∞

その辺りはそんな感じでした。
新生児のお世話のサイクルに体がなっていってるんだとか。お産も昼夜関係ないですしね。
骨盤にはかなり負荷がかかってるので、楽な体勢で過ごしてください^^

  • 悠呼

    悠呼

    人間というか、動物の本能のような感じなんでしょうか😳
    なんかすごいですね✨
    ありがとうございます☺️💕

    • 7月23日
  • ∞

    妊婦さんもあと少しですね。
    出産、頑張ってください(ˊᵕˋ)♡

    • 7月23日
  • 悠呼

    悠呼

    ありがとうございます☺️💕
    頑張りますっっ!!

    • 7月23日
そばかす

寝苦しいですよね、お腹大きいと💦
きっと授乳のリズムになってきているのかもしれませんね!
近々産まれるかも??😆

  • 悠呼

    悠呼

    寝苦しいですね😩
    産まれる前からリズムができる事ってすごいなって思います✨
    予定日が28日なので、あと5日です❤️👍🏼
    ドキドキしてます。笑

    • 7月23日
deleted user

私も夜型になってました!
今思うと夜型になってて良かったです😭
母体は子供の為に問答無用で寝るリズムも変えるんだなと思いました😂

  • 悠呼

    悠呼

    おはようございます☺️
    身体が自然とリズム作ってくれているんでしょうか🤔

    • 7月23日
まー

私は産後に恥骨どしたー!Σ(×_×;)!
ってなりました。いつの間にか痛みはきえましたね!
今は親指の腱鞘炎ですね(T0T)

  • 悠呼

    悠呼

    おはようございます👍🏼
    まさかの産後の恥骨ですか😳💦
    痛いのは嫌ですね💔
    腱鞘炎も辛いですよね😩
    お大事になさって下さい💦

    • 7月23日