
コメント

あくるの
なんにも気にしてませんでした😅
確かに産まれたばかりの頃はずっと右側向いてたけど、ある日いきなり左側がお気に入りになった!😳と思った日があったような気がします。
懐かしい🤔

❁あいくんまま❁
右向きにして寝かせてたら
右側だけ絶壁になりました💦
気をつけてあげた方がいいです💦
自分で頭動かすようになって
少しマシになりました(; ꒪ㅿ꒪)
-
ゆいすけ
やっぱり絶壁になってしまうのですね💦気をつけます!!
ありがとうございました✨- 7月23日

mitsu
うちの下の子も右に向きグセがあって
何度も直したり傾斜つけたりしていますが
どうしても右ばかり向いてしまい頭の形が変わりました😂
これから寝返りしたりで治って行くことを願ってます😣💦
-
ゆいすけ
赤ちゃんは右向きが好きなんですかね😅やっぱり頭の形は変わってしまうのですね💦直してあげたいと思います!ありがとうございました✨
- 7月23日

ぱぴこん
うちの息子も右向きです😭
頭の形なのか?落ち着くのか?
こないだの一ヶ月検診で先生から
左向きでも寝さしてあげてねって
言われました💦
なるべく熟睡してる時に枕に
工夫してみたりするのですが
気づくと寝てる間に右向いてます😂
-
ゆいすけ
右向きが落ち着く子が多いですね!仰向けは難しくても、せめて反対向きでも寝させてあげるように気をつけます!ありがとうございました✨
- 7月23日

ひぃ
うちは左好きで、気になって相談しても大丈夫と言われましたが、
今のところ頭イビツです😩💦
もっと気をつけてやればよかったと後悔してます。。
ドーナツ枕とか、体の下にタオル入れて反対向きになるようにしたりとか😩
できることあったよなーって😢😢
-
ゆいすけ
そうですよね…💦あとで後悔するより、今ちゃんと直してあげた方がよいですね!お答えありがとうございました😊
- 7月23日

にょじろうの母
もうすぐ2歳で向きグセありましたけど、今は全然頭の形に影響ないですよ〜!当時はすごく気にしていて向きグセ防止クッションも買いましたが、頭はすぐ右を向いていました。
寝かせているベッドを坂みたいにしたり、ガラガラでこっちだよーとかやってましたね!懐かしいです〜
あまり気になさらなくても大丈夫ですよー^ ^
-
ゆいすけ
そうなのですね!!大きくなるにつれ頭の形は大丈夫になるのですね✨気持ちが楽になりました!お答えありがとうございました😊
- 7月23日

りぃたん
少し動くようになると1箇所だけ髪の毛薄くなったりするみたいで新生児の時から気をつけてました!
新生児の時は枕はしない方がいので
夜中は好きな方向かせて日中は体の下だけに丸めたタオルを引いてました!
-
ゆいすけ
枕しない方がよいのですか?!知りませんでした…😅気をつけます!ありがとうございました✨
- 7月23日

朱ママ
うちの子も右向きにしないと寝ませんでした。
なので頭の形がいびつに・・・・
今は首も座り、うつ伏せの時間が増えたので頭の形がまともになってきました。
-
ゆいすけ
右向きが落ち着くみたいですね💦大きくなるにつれ気にならなくなるのは安心ですが、今から少しでも気をつけてあげたいと思います!ありがとうございました😊
- 7月23日
ゆいすけ
そうなのですね!うちの子もちがう向きでも寝られるようになりますかね…🤔お答えありがとうございました✨