

コユキ
何も言われてないなら
大丈夫だと思いますが、
心配でしたら、
里帰りした際に診察しに行っちゃうのはどうでしょうか?
3週間空くより、1週間でまた検診の方が気も休まると思いますよ☺︎︎

おっとっと
まず今かかっている産婦人科で相談されてください☺️
私は里帰り先の産院とかかっていた婦人科でよく相談して決めました😊✨確か2週間よりあいていたと思います(笑)
コユキ
何も言われてないなら
大丈夫だと思いますが、
心配でしたら、
里帰りした際に診察しに行っちゃうのはどうでしょうか?
3週間空くより、1週間でまた検診の方が気も休まると思いますよ☺︎︎
おっとっと
まず今かかっている産婦人科で相談されてください☺️
私は里帰り先の産院とかかっていた婦人科でよく相談して決めました😊✨確か2週間よりあいていたと思います(笑)
「妊婦健診」に関する質問
2人目妊娠中、11週です。妊婦健診初回にあるクラミジアの検査で、私に陽性反応が出ました。 クラミジアの陽性は今回が初めてで、過去になったことがありません。 1人目妊娠時も初期、中期、後期いずれも陰性でした。 性…
妊婦健診する病院を迷ってます。 引越しし2人目を妊娠しました。 下記2つの産婦人科で迷っています。 私は会社員なので土日祝が休みです。 自転車は電動自転車になります。 雨の日以外は自転車で行く予定です。 カードの…
不妊クリニック卒業前に分娩希望の婦人科にかかっても大丈夫でしょうか? 現在妊娠6wにはいったところです。 不妊治療クリニックに通っていて、5wで胎嚢確認はできています。 7w1dが次の診察で心拍確認の予定です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント