![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください‼‼‼我が家は今日新しい車を買う事になりました。軽自…
愚痴らせてください‼‼‼
我が家は今日新しい車を買う事になりました。
軽自動車ですが中古で買う事も考えましたが、色々話をしてお店の人に話を聞いて新車で買うことになりました。
家のローンを払いながらで、私は専業主婦で旦那の収入だけです。
子供が産まれる前まで仕事していて、妊娠が分かってから内職を紹介してもらってしていました。
出産をきっかけに内職はやめていましたが、子供が1歳過ぎたのもありまだまだ大変な日はありますが、1日のリズムが出来ているのでまた内職を始めようと思っていました。
思っていた矢先の新車購入になったので、
「内職少しでも足しになるように頑張るけん、頑張ろ‼‼」
っと私が言うと
「わしは今も頑張りよるけど」
の一言がかえってきました…………
知っとるけど‼‼‼‼
そこは、「頑張ろ‼‼」の一言で良くない!?
朝から晩まで働いてくれているので、育児に参加してくれなくても、家事の協力なくても文句言わずに我慢してましたが……………
なんか私が頑張ってないみたいでイラッとしてしまいました😅
そんな事でイラッとする自分が小さいの分かってます😅
でも頑張ろって思える一言言えないかなぁ~~~~
って思ったので愚痴らせてもらいました💦
読んでくださった方ありがとうございました😂
- さーさん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
わー。
そこは、頑張ろ!って言葉がほしいですね‼️
『わしは』ってとこが、紗希さんは頑張ってないって言ってるみたいで、悲しいですね😭😭💦
そりゃ仕事はしてないけど、違う所で色々頑張ってるのは間違いないのに‼️
それはイラッとしちゃいますー😨💦
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
いやーー気持ちわかりました、辛い!
一言余計やっ!!って突っ込みたくなりますね笑
-
さーさん
そうなんです‼‼‼
その一言言わずに我慢出来んかなぁって思ってしまって😅
悪気はないんだと思うんですけど、もっと頑張れる一言なかったかなぁって思ってしまって😂- 7月23日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
イラっとしますね〜笑。うちの旦那と似てます😫あーいえばこーゆー旦那🤣笑。
まさにうちも今日、仕事のお見送りの時に夜勤頑張ってねって言うといつも頑張ってるけど頑張ってくる…と言ってました( ̄▽ ̄)
-
さーさん
お~
その一言がいらないっ‼‼
「ありがとう。頑張ってくる。」
って言葉を思い付かなったのか~~って言いたくなります😅
「ありがとう」は無くてもいいんです‼‼
頑張ろっ‼‼って思える一言って男の人言えないんですかね~😂- 7月23日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
わかります。うちも期待した返事は返ってこない人。もう話す気が失せましたよ、ほんと。
子供がうまれたとき
頑張って育てようね といったら、俺は仕事があるから、仕事第一。仕事ないときはね。と。
は?(T-T)
うん、頑張ろうね!でよくないか?と仕事休んでまで育児しろなんていってないし、と心底思いましたよ。
-
さーさん
はぁ~
「仕事が休みの日になるけど、頑張ろっ‼‼」
って言葉が出て来ないんですかね~
その一言で協力的かそうではないかがすぐ分かります‼
気持ちが明るくなる一言が欲しいですね- 7月23日
さーさん
分かってくださる方がいて嬉しいです😂
旦那に言うと小さいって言われて終わりなので言いませんが………
「は」「も」の違いなだけなんです‼‼
「は」って言われると1人で頑張っとるって感じに思ってしまって……