
コメント

まっくす
その気持ちわかります💦
わたしも陣痛の痛みや、寝不足の日々を思い出すとまだまだ考えれません。
子供と同い年の子供がいるお母さんは2人目ラッシュですが、わたしはもう少し先でいいなあと思ってます。
だいたいが2歳差の方が多いのですが、そりゃもう大変そうで4歳差くらいかなあと思ってます!

mini
9~10ヶ月くらいに2人目欲しいな~って思った気がします🙂半年までは毎日必死で2人目なんて全く考えられませんでした😅
-
はちみつゆず
そのくらいになると少しは余裕が出てきますかね?🙄
こんだけいっぱいいっぱいだと、2人3人とお子さんがいらっしゃるお母さん方がすごいなぁと心の底から思います(*_*)- 7月22日

あや
子供が一歳なる前ぐらいから
二人目欲しいなと
思ってます😋
-
はちみつゆず
やはりそのくらいになると思えてきますかね😣2人目考えられるくらい心に余裕が欲しいです(*_*)
- 7月22日
-
あや
心の余裕があるわけではないです😅
2、3ヶ月ぐらいのときを
思い出すとまた欲しくなるだけです😣- 7月23日
-
はちみつゆず
2、3ヶ月、きっとその時期も可愛いですよね☺️その時は大変だろうけど、子どもが1歳過ぎると、ねんね期の時期がすごく恋しくなるよ〜!って友人が話してました☺️🌟
- 7月23日
-
あや
たしかに恋しくなります!
辛い時期でもあったけど
あの時期もほんとに
可愛かったです⭐️- 7月23日

ちぃ
私もあんなに苦しんだはずなのに、子が3ヶ月位になったらもう一人欲しいな〜って思うようになりました✨
脳が出産の痛みとか麻痺させるようになってるらしいですよ…よくできてますよね…
でもつわりの辛さだけは鮮明に覚えてるのでまたアレ経験するのか…と思ったりもしてます😅
-
はちみつゆず
3ヶ月ですか!すごいですね😭!
えー!そうなんですね!!
私はまだまだ鮮明に覚えてます😭いずれ忘れられますかね‥😱
つわりも本当につらかったです‥
脳がつわりの辛さも忘れさせてくれたらいいのに😭😭- 7月22日

sss
まだ2人目ほしいな〜と思えないです(´・ω・`)
思ってたよりも育児が大変で精神的にもこんなキツくなるとは思わなかったです😢💦
全然余裕が出てこないです。
-
はちみつゆず
私も本当にその気持ちです😭
夜なかなか寝てくれないと次の日夜が来るのが怖かったり、泣き止まないといろいろ心配したり😣感情が乱れまくりです(*_*)
のんびりゆっくり育児頑張りましょうね😭😭- 7月22日

イヌヅカ。
産んで3ヶ月くらいで2人目欲しいな〜って思ってました🤣😂
母子ともに死にかけた出産だったので、周りからはよく2人目欲しいって思えたね…って驚かれます(笑)
妊娠前と変わらず3人欲しいなって思ってます😊🍀
-
はちみつゆず
すごいです(*_*)
しかも、大変なお産だったのに😭私だったらきっと心折れてると思います😭
3人兄弟いいですよね😌🌟
いずれもう1人欲しいな〜って思えるといいんですが😣- 7月22日
-
イヌヅカ。
大変だったんですけど、子どもが可愛くて可愛くて💓帝王切開じゃなくて、子ども好きな夫だったら何人でも欲しいくらいです😭❤️
2人目も男の子だったので、3人目こそ女の子来てくれないかな😍って気持ちもあります(笑)男の子も可愛いですし、あわよくば!くらいの気持ちですが😆
1ヶ月だとまだまだ大変な時期ですし、授乳間隔が空いたり、コミュニケーションが取れるようになってくると気持ちにも余裕出ると思います☺️🍀- 7月22日
-
はちみつゆず
すごいです〜😣❤️
たしかに可愛くて仕方ないですけど、1人で手いっぱいです(*_*)
男の子も小さな彼氏っていうくらいだからかわいいですよね❤️❤️女の子もとってもかわいいですよ〜☺️🌟
落ち着くのにはもう少しかかりますよね😭
早くおしゃべりしてくれないかな〜🤔と待ち遠しいです😌- 7月22日

アボ
産後3ヶ月くらいで思いました!
上がよく寝る子で想像してたより自分の時間あって、この空いてる時間にもう一人育児したい😂❣️て思いました!笑(元々2学年差で産みたかったのもありますが)
私も3人欲しかったので2人目産んだ時はまたすぐに3人目産みたいって思いました😂
でも今はバタバタで考えられないです😂🙌笑
でも妊婦さん見るととっても羨ましいです☺️✨
-
はちみつゆず
3ヶ月ですか!
よく寝てくれる子だったんですね☺️
娘もよく寝てくれたらちょっとは余裕でるかも?🤔ですかね、(笑)
すっごく痛い出産のあとにすぐ思えるのがすごいです〜😣2人育児バタバタで大変ですよねきっと😭わたしには未知の世界すぎます(笑)
妊婦さんは私も懐かしく少し羨ましく思います☺️❤️- 7月22日

ドナルド・ダック
1番最初は産んだ瞬間でした!!
「我が子ってこんなに可愛いのー?やっぱり予定通り3人ほしい❤️✨」って👍👍
でもそこから怒涛の毎日が始まって
「2歳差とか理想やけどもっとあけてもいいかも」とか
「とてもじゃないけど子作りする余裕なんてない」と思ってました💦
でも1歳頃からリズムもついて私も寝る時間がとれて
家事にも育児にも余裕が出てきたら
また「あの時の感動を味わいたい」
「娘に兄弟を作ってあげたい」と思うようになりました!
それと同時に娘が赤ちゃん大好きで誰であろうと赤ちゃん見るとニコニコするようになったので余計にですかね♪
大丈夫です!!
今はまだ余裕のない時期😅
そのうち時間が解決してくれますよ!
-
はちみつゆず
産んだ瞬間ですか!ひゃ〜凄いです😳
私なんて産んだ瞬間、こんな痛いの一生忘れない😭と思ってました🤣
1歳頃になると、体力的にも気持ち的にも少し楽になりますかね😭
そう思えると嬉しいです😣
お子さんニコニコかわいいですね☺️
ありがとうございます😣
少しでも早く気持ちに余裕がでるといいんですが😭待ち遠しいです(*_*)- 7月23日
-
ドナルド・ダック
私は帝王切開だったので産んだ瞬間は痛くもかゆくもなかったんです!笑笑
でもその数時間後には人生で初めて味わうと言っても過言ではないくらいの痛みに襲われたので
その時ばかりは「こんなのしばらくいいや」って思いましたよ💦
まだまだこれからですよ〜先は長いですから👍👍
でも多分1歳になったら「1年間あっという間だったな♪」ってしみじみ感じると思います!
私もあの帝王切開後の痛みをまだ覚えてますが
やっぱり当時よりは記憶も薄れますし
痛いけどまだ欲しい!ってなると思います♪- 7月23日
-
はちみつゆず
帝王切開だったんですね!
産むときは痛くなくても、産後が想像もできないくらい痛そうです😭痛み止めも全然効かないと聞いて、びっくりしました😣😣
先は長い。たしかにそうですね☺️
1年後、子どももちろんですが自分がどれだけ成長してるかたのしみでもあります🌟
痛いの薄れますか!!まだまだ鮮明に覚えてるので時間の問題ですかね😊
2人目を考えられるときが来るのを気長に待ちます☺️❣️- 7月23日
はちみつゆず
共感してくださる方がいて嬉しいです〜😣
2歳差ってすごく大変そうですし、 何よりあのツライ陣痛や寝たくても寝れない毎日がまたあると思うと、そんな近い年齢差で2人目考える余裕ないです(*_*)
私は4歳〜6歳差くらいだと気持ちにも余裕が出てくるかな〜と勝手に思ってます🤣