
義実家にエアコンがなく、暑い中で過ごすのがつらい。来年もエアコンをつけないか心配。義実家に子供を連れて行くのが不安。暑さに我慢して帰れず、心配が尽きない。
義実家にはエアコンがあるのに設置をせずに倉庫に眠っています😭扇風機1台でどうやら生きてるようです。
暑くて暑くて義実家に顔出すのも嫌ですが今日は仕方なく来ています😑
旦那にこっそり来年もエアコンつけないのかな?と聞いたところ当たり前のように、うん。と言われました😅
今年は私一人だし、水分補給をしっかりしてればなんとか乗り越えれるかな?と思ってますが、この夏に産まれる子供、、、来年1歳近くなると思うのにエアコンをつけない義実家に連れて来ると思うとゾッとします😭😭
義実家のため暑い暑いとも言えず帰りたくてもゆっくりして行きなさいと帰れずでもうしぬんじゃなかろうか🤮
エアコンついてない実家、義実家に行かれる方どうしてますか😭😭来年のことなのに心配ばかりです😭😭😭
- mmmw(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママり🔰
えー
エアコンがついてないと今の暑さはむりですね😭

ゆー
うちの近所のおじさん、こんなに暑くても丁度いいっていってますよ💦
エアコン28℃に設定すると寒いっていって毛布かけるそうです
暑くないんじゃないですか?🤔
-
mmmw
丁度いい?!そして28度で毛布ww煮えてしまわないようにおじさんに伝えたいところですね🤔w
- 7月22日

ゆう
いや、かなりムリ…((T_T))暑がりなので。
義両親はエアコンが苦手であまり付けないらしいんですが、子供や孫たちが来たらつけるようにしてるらしいです。6月に行った時「暑くない?大丈夫?」って聞いてくれて、そう言ってました(^^)
私ならエアコンなしは…なんとか季節をずらして里帰りするようにします(^_^;)熱中症マジ怖い!
-
mmmw
義両親の気遣いありがたいですねそれは😭
うちのとこもそうなってくれたらいいのに....笑- 7月22日

さちゃぁん
めっっちゃ気持ちわかります😭💦💦
私もお盆に遊びにいく親戚の家にはエアコンがなく、毎年子供は汗だくです…(;Д;)
小さい子は何も訴えれないので、心配ですよねぇー!!(;∀;)
今年の夏は異常だし、たまたま私の方の初盆もあるので、もしかすると今年はいかなくていいかも…と少し安心しちゃってます(ノД`)💦💦
私だったら長居はしないと思います❗❗😭💦
主様も妊婦さんなので、無理しちゃダメですよぉ❤✋
-
mmmw
ありがとうございます🤰❤
実家なら何でもやりたい放題でいいんですけどねぇ🤔
エアコンつけて寒かったら薄い上着でも羽織ってくれーって思いますよね😂- 7月22日

hana
この猛暑でもつけてないんですね...(゚д゚lll)
普通に義家族の体調も危険だと思いますし💦室内でも熱中症になりますからね💦
旦那さんに、子どもは体温調節出来ないから大人が管理してあげないといけないし、大人より暑がりだし、エアコンなしでは熱中症の危険があるから、このままエアコンつけないなら夏には義実家連れて行けないよ💦何よりご両親の体調も心配だし💦と伝えて、設置を促すようにお願いしてみてはどうでしょうか💦
うちの義実家も本来はあまりエアコンつけないご家庭のようですが、設置自体はされているので、子どもが汗かいてる様子を見たり私が「暑いから脱ごうか〜」とか子どもに言って着替えたりしてると入れてくれてます!設置されてないとそれもできないですしね💦
-
mmmw
考えが古い人だし、恐らく今までエアコンがある暮らしをしてこなかったんでしょうね😭
自分らも暑い暑い言いながらつけないですしねwww
おかしくなる前にエアコン取り付けてほしいところです😭- 7月22日

ちさと
老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんは年中寒い寒い言ってたのを思い出しました…!
関係ないですかね😅
-
mmmw
年取ると暑さを感じなくなるんですかね🤔
それか私達が産まれた時からエアコンがあって贅沢しすぎたんですかね😂
それにしても暑いですよね!!!w- 7月22日

ぷーちゃん
無理です。
エアコンついていたって、抱っこばっかりしてたらうちの子熱中症になりました。
義理の両親には言えない。
まずは、旦那を説得し、旦那から言わせてエアコンつけてもらいましょ。
嘘でもなんでもいーから、知り合いの赤ちゃんが熱中症で亡くなったとか
なんでもいい。まずは旦那を説得して。
私は鳥がリビングで自由に飛んでいる義理実家は基本行きません。フンもすごいし。
離婚覚悟で強気で旦那に言いましたよ!汚い不衛生の部屋に新生児は預けられないからと。フンだらけだし、部屋汚いし。あんなとこでミルクなんて作れない。
きつい言い方でごめんなさい。
-
mmmw
エアコンつけても抱っこばっかりだと熱中症になっちゃうんですね😭コワイ
不衛生だと連れて行くの嫌ですよね!
義両親ホントに考えがじいちゃんばあちゃんみたいで何でも床に置きっぱなしとかで不安しかありません!😂
去年はスイカの種がそこらに集めて置いてあって食べたらすぐティッシュにでも包んで捨てればいいのに、、、ほんとに汚いです🤮最初見た時虫かと思いましたw汚
汚くてエアコンないとかもうホント連れて行きたくないですね😂かといって家に来ても欲しくないですけど😂😂- 7月22日

あおいママ(元りな)
私の実家が古い家でエアコンないです😂💦
実家出る前はそれが普通だったので気付きませんでしたが、今はエアコンに慣れているので、実家帰ると地獄です(笑)😅蒸し暑くて、扇風機だけでは辛いです…。でも仕方ないので暑い〜といいながらそれで凌ぎます💦
なんとかなればいいですが…💧
-
mmmw
エアコンがある生活に慣れてしまったらもう戻れないですよね😂
年々暑さが増してるので実家のご両親も心配ですね😭- 7月22日
-
あおいママ(元りな)
本当それです!!エアコンがこんなに快適なものだったとは!!!(笑)😆
タイムリーに昨日実家帰ったので実感しました(笑)
両親も年だし、96歳のおばあちゃんがいるので心配です😓
でも父は扇風機の風ですら嫌なんですって!!(笑)- 7月22日
-
mmmw
もうエアコンなしでは生きていけないですね😂
96歳のおばあちゃん!!!😱熱中症にならないといいですけど😭
扇風機の風すら嫌なお父さん!!!おばあちゃんの為にもこれから産まれてくる子の為にもどうかどこか一部屋でいいからエアコンを😭🙏🙏🙏- 7月22日
-
あおいママ(元りな)
本当ですね!!😆
それだけが心配です💦
冬は冬ですごく寒いですし…😂
要検討ですね!!
mmmwさんの所もエアコンつくといいですね!!☺️- 7月23日

ゆか
義実家エアコンありません!
扇風機と窓開けるのみです。ちなみに高知県です。
子どもが生まれる前は我慢して夏行きましたが基本6〜9月は避けていました。子ども生まれてからは去年の4月に1度行った後、夏には次女を妊娠して体調が優れなかったのもあり1年以上行っていません。
来月末に法事がありますが旦那だけ帰省して私と子どもたちは行きません。決して義実家と不仲というわけではありません。
エアコンは子どもたちが来るなら購入しようかなとは言ってくれていますが...今まで何十年付けていないので本当に付けるのか分からないという気持ちと
・子どもは体温が高い
・まだ暑いと意思表示出来ない年齢
・今年は異常に暑い
・次女はミルクしか飲まないので熱中症も心配
・車での長時間移動も子どもに負担
等、色々な理由を説明して今回は見送らせてもらいました。また秋頃涼しくなってから行こうかと思います。
冠婚葬祭等でどうしても夏場行かなければならない場合は実家には泊まらず近くのホテルに泊まるつもりです。
mmmw
やっぱり無理ですよね😭😭