
生後1ヶ月の女の子、体重4.4kgで、120ccのミルクを3時間おきに7.8回飲ませています。間隔が5.6時間空くようになる時期や、140ccの適量について相談です。
完ミで、もうすぐ生後1ヶ月の
女の子育ててます!
産まれた時3452gで、
入院中からよくミルクを飲むコで
80cc飲んでました。
体重も順調に増えていて、今4.4kgくらいです。
今は120cc飲ませているのですが、
間隔がきっちり3時間、
ぐっすり寝てるときは4時間空いて、
1日7.8回授乳してます。
そこで質問なのですが、
いつ頃から間隔が
5.6時間空くようになるのでしょうか?
100飲ませてたときは、
2時間後に愚図ることがあったので
足りないのかな?と思い
120ccにしたのですが、間隔は変わらず…
ミルク缶には120ccだと
1日6回授乳と書いてあり、
目安だとはわかってますが、
うちは7.8回も授乳してて
太り過ぎたりしないか…とも
考えてしまいます(>_<)
体重が4.4kgくらいだと、
140cc飲ませても良いんですかね??
一回の量が足りてないから
間隔が空かないのでしょうか?
吐き戻しは、ゲップをしっかり出させてたら
あまりしなくて、
たまにたらーっと口から垂れてきたりします。
ゲップしてなくても吐かないときもあります。
- みろじ(9歳)
コメント

ハルヒママ
空いたとしても3時間ぐらいでしたよ(*^_^*)離乳食始めて飲まないことが増えたのが気になって検診の時聞いたら日中だけで5回は飲ませるように言われたので三時間置きが基準なんだと思いますよ(*^_^*)
空き始めたのもうちは3ヶ月からでしたよ?1ヶ月も経ってない頃はもっと頻回授乳でした(>人<;)
3ヶ月までは欲しがったら欲しがるだけ飲ませて3ヶ月からは自分で時間を決めてそれ以外は泣いても抱っこしたり遊んだりして気をそらせて空腹に慣らすようにしてました(*^_^*)そうすると離乳食もお腹が空いてる時に離乳食なので進めるのが楽ですよ(*^_^*)

Hina
今日で三ヶ月ですが日中は3、4時間で夜間は9時間あいたりしてます!
-
みろじ
それは昼と夜の感覚がわかってきてるから夜9時間も空くんですかね??
コメントありがとうございます!- 11月30日

みんちゃん
3時間あいてるなら
大丈夫だと思います♡♡
その子その子で
やっぱり変わりますし
娘もすごい飲むので
こないだ4700もありました!笑
助産師さんは
やっぱりでっかく生まれたから
足りないんだよねー
っていって
入院中100飲ませてくれましたよo(`・ω´・+o)笑
今は120飲んで+母乳です(^ω^;);););)笑
-
みろじ
コメントありがとうございます!
入院中100ですか!すごい!笑
初めての子どもなので、その子その子で違うっていうのがわからず、何に対してもこれで大丈夫なのか不安になってしまいます(>_<)
ちなみにうちも先程測ったところ4.6kgでした!
今日は120cc飲ませて吐き戻しが数回あるので、120ccでしばらく様子をみようと思います!- 11月30日

あや•ө•
うちの娘もいま120飲んでます(*^o^*)
昼間は4時間くらいで
夜は6時間は間隔あきます♡
-
みろじ
コメントありがとうございます!
夜6時間も空くんですか…
羨ましい!笑
あやしたりしながら間隔を3.5時間くらいにできるようにしてみようと思います!- 11月30日
-
あや•ө•
あかないときもありますヽ(;▽;)ノ
お互い頑張りましょう!- 11月30日

はむお
今5ヶ月ですが、いまだに3時間のときも多々ありますよ!
4時間あいたらいいかなーって感じです☆
-
みろじ
コメントありがとうございます!
5ヶ月でも3時間だったりするんですかー!
やはりその子その子で欲しがる時間も量も違うんですね!(>_<)
ありがとうございます☆- 12月1日
みろじ
コメントありがとうございます!
3時間間隔が普通なんですかね…
それだと7.8回ミルクあげることになるのですが、この回数でも大丈夫なんですかね…
欲しがったらほしがるだけ、っていうのは母乳の人だけだと思ってました。
空腹の感覚に慣れさせる!確かに先のこと考えるとそれも大切ですよね!
ありがとうございます!
ハルヒママ
ミルクだと間を3時間は空けなきゃいけないから欲しがったら飲ませるのは同じだけど間が3時間空いてないなら飲まされないって感じかな(>人<;)