※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんぴん
子育て・グッズ

生後3週間の男の子の新米ママです。朝起きてからおっぱいを欲しがり、抱っこしないと寝ない状況です。抱っこ癖がついたのか悩んでいます。寝床に移すべきか、抱っこし続けるべきか迷っています。

生後3週間の男の子の新米ママです!

現在母乳の出が悪く混合なので、夜は割と寝てくれるのですが、朝起きてから、ずっとおっぱいをすぐ欲しがったり、ずっと抱っこしてないと寝てくれません。

抱き癖はないといいますが、退院してから義理母毎日がずっと抱っこしてるので抱き癖がついてしまったのかとも思います。。
この時期のものでもあるとは思いますが…。

そこで質問です。
抱っこしないと寝ない時は、起きるとわかっていても、寝たな…と思ったら寝床に移しますか?
それともどうせ起きて泣くのであればずっと抱っこしてますか??

コメント

まま

1人目の時はずっと抱いてました
2人目は泣いてても転がしてます(笑)

  • とんぴん

    とんぴん

    ずっと抱いてたんですね!!

    • 7月22日
ゆい

そのころはずーっと抱っこでしたよ😘抱き癖なんてないからいっぱい抱っこしてあげてください!今のうちだけです💖そのうち嫌でも抱っこさせてくれなくなると思って抱っこしてました😘
因みに二ヶ月?くらいからそーっと置いても寝てくれるときが増えてきたのでそーしてました!三ヶ月で寝返りしてそこからはずーっとうつぶせ寝です(笑)

  • とんぴん

    とんぴん

    ありがとうございます!
    いっぱい抱っこします!

    • 7月22日
  • ゆい

    ゆい

    あと、おくるみするしないでだいぶ変わりましたよ!

    • 7月22日
  • とんぴん

    とんぴん

    薄手のおくるみもしてたのですが、すぐはいでしまって、暑いのかなあ?とも思ってました。
    この季節でもおくるみしてます?

    • 7月22日
  • ゆい

    ゆい

    うちは冬生まれでしたので、今はしてないです😭三ヶ月でおくるみは卒業しました!

    • 7月22日
  • ゆい

    ゆい

    あとは抱っこしたまま腕枕で添い寝しちゃってました!

    • 7月22日
  • とんぴん

    とんぴん

    添い寝試してみます!

    ありがとうございます!

    • 7月22日
あーちゃんママ

1度だっこで深めに寝たら、ベッドに置きます。
泣き出したらトントンしてあげるとそのまままた寝始めることが多いですよ。
もう試されてますかね。。

  • とんぴん

    とんぴん

    泣き出してトントンしても、余計泣きます😭
    夜は深めに寝たという思っておいても起きないので、それはありがたいですが!

    • 7月22日
わたあめ

新生児はそういうものですよ。
口パクパクさせてても、おっぱい欲しいじゃなくてもやります。
抱き癖はないですよ💦

移せそうな時はうつせますが、生後2〜3ヶ月まで夜もラッコ抱きでソファーに斜めに寄りかかって寝てました💦

  • とんぴん

    とんぴん


    ありがとうございます!
    出来るだけ抱っこします!

    • 7月22日
deleted user

すぐ置くと起きちゃうことが多いので、しばらく抱っこして深い眠りに入ったと思ったら起きます。
それでも起きちゃう時ありますが💦
あとは特に今やることがなければずっと抱っこしてるか、手が疲れたりやることあったら抱っこひもにしてます。

  • とんぴん

    とんぴん

    昼間は深い眠りに入ったと思ってもすぐ起きてしまうんですよねー。

    スリングを買ったのですが、息子が小さいからなのか、いまいち使い方が合ってるがわからなく、使えずにいるので、抱っこ紐なども検討してみます!

    ありがとうございます!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこひもと言いましたが、私が使ってるのスリングでした💦
    抱っこでダメでもこれだとよく寝るので、たまにスリングで抱っこしたまま自分も横になって、一緒にお昼寝してます(笑)
    肩凝りますし疲れますが😅

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スリング私も最初はうまくできなくて、ネットで使い方の動画検索して見ました!!
    そしたらわかりやすくて、ちゃんとできるよぅになりましたよ♫

    • 7月22日
  • とんぴん

    とんぴん

    スリングの使い方をいくら調べても何が正解がわからなくて😭
    画像のようにならないんですよね…

    なんか首が苦しそうなのと、足がきちんと曲がってるかわからないんですよねー。
    子供が小さいからなんですかね?

    早くスリング使いこなしたいです!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も説明書とかで画像と説明書き見てもわかりませんでした💦
    スリングも、物によって使い方違うんでしょうか???
    私はBaba Slingsとゆぅのですが、何ですか???

    • 7月22日
  • とんぴん

    とんぴん

    ベッタ のキャリーミープラスです!

    どんな抱き方試しても、苦しそうだったり、布が余っていたり…

    今動画でたくさん調べてます笑

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし同じだったら、動画のURLお送りしようと思ったんですが💦

    わかりやすい動画があるといぃですね!!
    うまく使えるよぅになったら、スリングすごい助かってます♫

    • 7月22日
  • とんぴん

    とんぴん

    お気遣いありがとうございます!

    早くスリング使えるようになりたいです😭

    • 7月22日
とんぴん

添い寝試してみます!
ありがとうございます!