※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのためのお昼ご飯は、手の込んでいない簡単なものが良いです。野菜や果物のピューレ、ゆでた野菜、蒸し鶏などが喜ばれます。

お友達が9ヶ月の子供を連れて遊びに来てくれます。
お昼、簡単なものを用意しようと思いますが、どのようなものがいいと、思いますか?不器用なので手の込んだものは作れませんが…。9ヶ月頃だと、どのようなものが無難で喜ばれますか?

コメント

ぷにぷにぷにお

9ヶ月ならご飯は持参してくると思います💦
まだまだアレルギーや食べれる硬さ、量に個人差がある時期なので😅
私ならママが抱っこしながら食べれるようにサンドイッチとかだと嬉しいかもです🙋💕

  • ママリ

    ママリ

    サンドイッチ、いいですね!
    参考にさせて頂きます!

    • 7月22日
A

私はいつも子どものお昼は自分で用意してますよ、何が入ってるかわからないので作ってもらうのは気が引けます💦
大人は冷しゃぶうどんとかいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    うどんだと、相手側も、持ってきたから♪と、断りやすいですよね^_^

    • 7月22日
みたらし団子

お子さんのは用意しなくていいと、思いますよ😊💡
お友達のなら、私なら宅配 ピザ にしちゃいます😂✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ピザも、だっこしながらたべられますね!

    • 7月22日