
産後7ヶ月で乳腺炎が続き、卒乳まで苦しんでいます。母乳マッサージが高くて、赤ちゃんに飲ませて治療中。眠れないほどの痛みで母乳育児をやめたいです。
こんにちは。私は産後7ヶ月経つのに、未だに乳腺炎になります。2ヶ月に一度のペースでなっていて、本当に痛くて辛いです。多分、乳腺が細くてなりやすいのだと思います。卒乳までずっと乳腺炎で苦しんだ方おられますか?また、卒乳はうまくいきましたか?不安で仕方ありません。。
最近は、母乳マッサージが高いので、赤ちゃんにひたすら飲んでもらって治していますが、三日間かかるときもあります。痛すぎて眠れないことも多く、もう母乳育児やめたいです、、
- ミミちゃん(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

マリーン
私の周りでは、半年からミルクに切り替えたり、離乳食始まってからミルクにしたりしてるママ友さんいらっしゃいます(^_^)
私は、二人目を混合で育ててますが張ってきたら搾乳器で搾ってます(^^)
吸ってもらってから搾ったのを哺乳瓶であげたりとか(^^)
7ヶ月母乳育児は、すごいと思います、無理して続ける必要はないと思います(^_^)
ミミちゃん
7ヶ月母乳育児がすごいとおっしゃっていただき、なんだか自信がつきました、笑
ありがとうございます!ミルクに切り替えたいのですが、すぐに乳腺炎になるので、絞るしかないですかね…徐々に減らしていけるよう頑張ります(^^)