
コメント

👶🏻✧
5週くらいから 悪阻ありましたが
12週頃から さらに悪化しました、、😅
安定期過ぎるまで 悪阻あったので
落ち着く頃ってネットとかに
書いてあったのに!!!って
イライラしました、、
暑いのもあると思いますが
悪阻の可能性もあると思いますよ!

ぽち
私の場合は悪阻に波があるのですが、8wのピーク過ぎから少しずつ落ち着いてきていました!
でも数日前から悪阻がぶり返して吐き続けています💦現在11w5dです。
頭も痛くて吐き気もすごいので熱中症も考えましたが、子宮が成長することで胃を圧迫するから悪阻がぶり返すこともあるとのことで気にしないようにしています(´xωx`)
少なからずと暑さもあるかもしれませんが悪阻は人それぞれなので何とも言えないですね…
-
まかろん
ありがとうございます。
落ち着いた後に復活することもあるんですね😢
始まるタイミングや終わるタイミング、本当に人それぞれなんですね😣- 7月22日

なつ
6週から食べづわり始まりましたがまだ動ける程度、
11週から吐きづわりが加わりほぼ寝たきり、食べては吐きの繰り返しでお風呂にも入れなくなりました😥
16週入ってやっと吐くのが3日に1回くらいになりました。
今から悪化することもあると思います💦
-
まかろん
ありがとうございます。
毎日遠くへ通勤も出来ていたので、急な悪化に驚いてしまいました😣
良くなるまでは安静にして様子をみてみます😢- 7月22日

みや
7週過ぎからだったかな?それぐらいから、悪阻がありました。
12週には軽くなるとネットに書いてあったので期待しましたが全然良くなりませんでした( ̄▽ ̄;)
なので、悪阻の可能性もあると思いますよ。
-
まかろん
ありがとうございます。
様子をみて改善しないようであれば、病院にも相談してみようと思います😣- 7月22日

退会ユーザー
12週に入った頃から5日間ほどつわりらしきものがありました。
深夜0時から朝方5時頃にかけて異様な気持ち悪さで寝付けなかったです。2度ほど吐きましたを
ただ、つわりはそれだけでした( '▿' )
-
まかろん
ありがとうございます。
同じタイミングですね。
気持ち悪いと、横になっていても辛いですよね😢- 7月22日
-
退会ユーザー
そわそわして何度も身体起こしたり寝たりの繰り返しでした(;´∀`)
でも一週間経たないうちに終わりましたし、それまで全くつわりなかったのでちょっと安心しました( '▿' )
お大事になさってください♪- 7月22日
-
まかろん
ありがとうございます✨
無理せず様子をみたいと思います。- 7月23日

こっちゃん
5週からはじまり、10週からまたひどくなりました💦
10週以降から12週あたりでひどくなる人多いみたいですね( ; ; )
あと個人的に感じたのはやっぱり暑さが悪化させるというのはあると思います!
気分良いからと外に出たら熱気で一気にダウンとかあるので。。
身体冷やしても良くないけど妊娠中は体温高くなって暑いし、困りますね😅
-
まかろん
ありがとうございます。
昨日まで元気で、久しぶりに美容室へ出かけたのもあるかもしれません😢
今年はすごく暑いので怖いです😣- 7月22日
まかろん
ありがとうございます。
落ち着く頃と聞くので、つわりがないまま終わったのかと思っていました💦
これが毎日続くと思うと、妊婦さんのつわりの苦しみがやっと分かりました😢