
コメント

スヌーピー
パワハラからモラハラにって感じですかね?
お母さんと共倒れになってしまう前に精神科にかかったらどうだろうと思うんですがお父様は言動改めようという気はないんでしょうかね?

👶
正しいことしてたら会社なんて辞めさせられないわ!!
いい加減気づかないとか馬鹿なの??
だったら1人で生きていけば??
私はもうお母さんの面倒しか見ないから。
と言いたくなりました(笑)
-
ゆんゆん
それめっちゃ言いたいです!(T_T)
でもそれ言っちゃうと、物が壊れるか、飛んでくるので言えません。。。
代弁していただき、ありがとうございます。少しスッキリしました!- 7月22日
-
👶
そうなんですね😢
事前にお母さんの荷物まとめさせておいてそうなったら出ていっちゃいます。(笑)
お母さんの有難味を分かってほしいですよねw- 7月22日
-
ゆんゆん
なるほど。それもいいですね!
いや、ホントに。。。なんて心の狭い人なんだ。。。母が不憫でなりません😭- 7月22日
-
👶
大変だと思いますが、頑張ってください。゚(゚´Д`゚)゚。
- 7月22日
-
ゆんゆん
ありがとうございます。
さとえりさんの優しさに感謝です😭😭- 7月22日

退会ユーザー
お話読ませていただいたら、自分より下の人間には威張るタイプな気がしました。
子供や奥さんがガツッと言っても聞かないなら、元職場の上の人やお父様の親がご健在なら言っていただいた方がいいかなぁと思います。
-
ゆんゆん
そうですね。。
見下すタイプではあります。
父親より立場が上の人で注意してくれそうな人、、。ちょっと考えてみます。ありがとうございます。- 7月22日

パパリ
ここではなく専門機関に相談しましょう。
-
ゆんゆん
専門機関とは、どういうところになるのでしょう?
無知なので教えていただけるとありがたいです(T_T)- 7月22日

ゆゆ
会社でわーわー言えなくてなったから家庭に持ち込んで来てるんでしょうねもはや別居とか離れたほうが良さそう笑
気になるなら自分の事は自分ですればって感じですよね😂
-
ゆんゆん
そうですよね。。
様子見つつ、別居や離婚も提案していきます。- 7月22日

y.fam
私ならじゃあもう一人で生きれば?って言いそう😂
-
ゆんゆん
言いたくなりますよね(ーー;)
- 7月22日

コン
義理の父もそういうタイプの人だったみたいで、、
行動に起こさない限り、変わらないと思います。
正式に離婚はしていませんが、家から追い出して別居状態です。
仕事もうまく行かず、散々家族に借金かかえさせたりしたのに、ごめんなさいの一言が言えず威張り、捨てられました…
たまに手紙などが届くみたいですが、家族は無視して、二度と受け入れないつもりみたいです。
しかも、今ですら、過ちを認めないみたいで、、
人間は変わりません
特に歳をとってるなら尚更
お母さんのためにも、行動に起こしましょう
-
ゆんゆん
細かく教えていただきありがとうございます。性格はなかなか変わらないんですね。。。
うちの父親も『ごめんなさい』は言えませんし、過ちを過ちと思っていません。
母を早めに保護したいと思います。- 7月22日
ゆんゆん
コメントありがとうございます。
父親に受診をすすめたこともありましたが
『イライラするのは、お前らが俺にたてつくからだ!俺は正しいことしかしていない!』と受診してくれず。。。
受診させるのも、なかなか難しいですね