
初産婦で35週目、体重管理に悩んでいます。食欲が増し、節制が難しいです。後期は体重増加が心配で、節制の必要性についてアドバイスを求めています。
こんにちは、いつもお世話になっています✨
明日から35週に入る初産婦です。
初期に体重管理で怒られて以来節制してきて、今のところ体重増加は5キロ弱くらいなのですが、今になって食欲が爆発してやばいです😂😂
けどあと2週もすれば正産期だし、産んだらまた色々食事に制限かかるしもういいや!って食べちゃってます。
でも後期って何もしなくても体重増えるって聞きますし、やっぱり節制は続けた方がいいのでしょうか?😓
皆さん、正産期になっても体重管理頑張っていましたか?
今も頭の中は食べ物で一杯です🤤😂🤤😂💦
アドバイス、体験談など聞かせていただければ嬉しいです✨
- ちょびぶち(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
臨月が1番頑張っていました!!
8ヶ月以降は毎日10キロの散歩をして、ご飯も腹8分目で頑張っていました。
ですが、毎日ちゃんとおやつは食べていました😆
もし産後の体型が気になるのでしたら、体重管理は大事かなと思います…💦
ちなみに、私の増え方はこんな感じでした💡

かりん
わたしも中期は食事気をつけまくってましたが
最後は食べてました笑
きっとお産が近いから体力つけろってことなんだー!と都合のいい解釈して食べまくりましたよ🤣💓
ただ、炭水化物だけにならないようにしたり、食べるなら野菜も、とかは気をつけましたが甘いものもたくさん食べてました🤤
でもストレスなかったせいか臨月で+1.5kgくらいでしたよ!ストレスが一番良くないです!^ ^
-
ちょびぶち
お返事ありがとうございます!
そうなんですねー✨ホント、私も都合よく考えてしまいます!笑
今も食べ物のことばかり考えてしまって、我慢と食欲との板挟みでストレスたまります💦ストレスよくないですよね😱😱
けどかりんさんはちゃんとバランス考えて食べたんですね😂
すごいなぁ💦
今はお菓子とかパンとか果物ばっかり食べちゃって、それだとマズイかもしれないですね😭野菜食べます🥦
ありがとうございました!!- 7月22日

^_^
5キロなんて頑張ってる方ではないですか??
私は10キロくらい増えて、産後授乳期で15キロ痩せました。
正産期って出歩くのもしんどいし、家にいると食べるしで結構増えましたが、気にしてませんでした笑
夏は外が暑くて散歩も辛いので、デパートの中をウロウロしたりして、なるべく動くようにしてましたけど、赤ちゃんがラストスパートをかけて脂肪をつける時期なので必然的に増えるのだと思います。
運動制限がないのであれば、散歩?徘徊?をして少しでもカロリーを消費したらいいと思います。
-
ちょびぶち
お返事ありがとうございます!
えーっ15キロも!産前より痩せたなんて羨ましすぎます✨✨
私も母乳に期待してるんですけど、出るとも限らないしとかいろいろ気にしちゃいます😅笑
ホント、お腹大きくなってきて、しかもこの暑さで歩くのしんどくて…💦
家にいたら食べちゃいます😂
涼しいところをプラプラして気を紛らわしてカロリー消費します☺️✨
ありがとうございました✨✨- 7月22日

さきっちょ
わたしは妊娠前から15キロ増で41週での出産でしたが、臨月から出産までで食事制限せずで1キロしか増えなかったです!
産んだら外食も出来なくなるし、実家に戻って好きなもの好きなだけ食べてました(*^^*)♫笑
因みに暑過ぎて散歩も出来ず家でぐーーたら過ごしてました!!笑
35週で5キロしか増えてないってかなり優秀だと思います♡
あと少しなので制限しすぎず、好きなもの食べるのもありかと思います。
産んで2週間ですが10キロ落ちました☆
-
ちょびぶち
お返事ありがとうございます!
えー!食事制限なしでも臨月それだけしか増えなかったんですか😲✨✨
そうなんですよね、外食できなくなるし…とか考えちゃいます!😂
実家にいると、より美味しいもの出てきそうですね🤤✨
けど産んで2週間で10キロ減ってすごいですね〜🤣私も期待しちゃいます。笑
ありがとうございます!制限しすぎず、ストレス溜めない程度に行きたいと思います☺️❤️- 7月22日
ちょびぶち
お返事ありがとうございます✨✨
母子手帳の記録、とても参考になります〜!
後期のストイックさすごいですね!!✨毎日10キロとか…😲💦
私はその半分も歩けば満足しちゃいます😂
やっぱり産前努力したら産後楽でよね…🙇♂️
貴重なご意見ありがとうございます!