
6.7.8月生まれの方、お宮参りは悩み中です。熱中症対策を教えてください。
6.7.8月の夏生まれの方、お宮参りは行かれますか??
気温がすごく高いので悩み中です…
もし行かれる方は熱中症対策などどのようにされますか??
よろしくお願い致します🙇♀️
- mimi(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

プミプミ
日傘をさしてもらいました!
あとは、冷たいタオルなど用意してました

なな
私は時期をずらして行きました💦
-
mimi
やはり暑いですもんね…😵
私も時期をずらそうか悩みます。。- 7月22日

ふふふ
今日お宮参りをします。
軽装で、背中に抱っこ紐などに取り付ける保冷剤のパッドを当てておこうと思っています。あと日傘をさして太陽光を遮ったらまだ暑さはましかなぁと。
朝方の少しでも涼しい時間にしておけばよかったと後悔してますが、短時間で終わらせるつもりなので、様子を見ながらやろうと思います。
-
mimi
今日行かれるのですね!
やはり色々と対策を立てているんですね✨お気を付けて行ってきてください😊- 7月22日

ココチャン
私の友人の話ですが、時期をずらしてお宮参りとお食い初めを一緒にやったそうです😊
-
mimi
コメントありがとうございます!
やはり時期をずらされる方も多いですよね😄
お食い初めと一緒にしようかなと思います!- 7月22日

こた❤️せいmama☘️
本当は8月予定でしたが、9月にずらしました😅
-
mimi
8月暑いですもんね💦私も時期をずらそうかなと思います!
- 7月22日

スプリテ
もうすぐ1ヶ月になりますが、この気温じゃこどもたちが可哀想なので9月ぐらいで涼しくなるまで待ちます😅
-
mimi
そうですよね💦気温高いと可哀想ですよね…
私も時期をずらそうかなと思います。
ありがとうございました😊- 7月22日

3姉妹年子ママ
兄のところが来週予定していたけど、のばすって連絡ありました。
このクソ暑い中大変だから、お宮参りとお食い初め一緒にしたら?って提案しました。
-
mimi
異常に暑いですもんね😵
私もお食い初めと一緒にしようかなと思います👶✨- 7月22日

退会ユーザー
子供が可哀想なので9月にずらしてお食い初めと一緒にしました(*´∇`*)
-
mimi
コメントありがとうございます!
私も時期をずらそうと思います😊🌿- 7月22日

リナル
去年の7月にやりました!
お寺は控え室も本堂も冷房が効いてたので、車から控え室まで日傘をさして急いで移動。帰りも車の中を冷やしといてから控え室から車へ急いで移動で外に出る時間をほぼ無くすようにしましたよ!
-
mimi
お寺は冷房効いてるんですね!
時期をずらしてもまだ暑そうなので、参考になります😊
ありがとうございました❤️- 7月22日

まかあ
次女が7月生まれなのですが確か9月にした気がします!
そして、暑いので着物は被せずセレモニードレス(?)だけ着せてお宮参りしましたよ⭐️
写真も着物無しですがそれもアリかなーと思いました😊
-
mimi
時期をずらしてされたんですね!
今年の暑さはヤバイので私も秋頃にずらしたいと思います😊✨
ありがとうございました✨- 7月23日
mimi
コメントありがとうございます!
行くなら日傘などをさして行きたいと思います…
今年は特に暑いような気がして悩みます。。
プミプミ
そうですよね、熱中症だけは気をつけてください😭