※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

6月中旬から後半に出産した方、お宮参りはどうしましたか?せっかくなの…

6月中旬から後半に出産した方、お宮参りはどうしましたか?
せっかくなので着物着たかったですが夏だしめちゃくちゃ太ったし着物は諦めてワンピースにしようと思うのですがそもそも暑くて赤ちゃん可哀想だよなと思ったりで…

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど生後2ヶ月になった8月末にスタジオ撮影とお宮参りをしました。
私は授乳もあるのでワンピースでした。
暑さはうちの神社はクーラー効いてる室内で参拝する場所、神社までは車で移動なのでそれほど気にならなかったです💦

ママリ

去年6月末に出産しました!
スタジオ撮影は8月末の2ヶ月のとき、お宮参りは10月中旬でお食い初めの時期にやりました。
去年はすごく暑くて10月ですら私はレースワンピースでも暑いくらいでした😱息子は袴ロンパースにしましたが、結構厚手だったので、神社着いて車で着替えさせて終わったらすぐ肌着にさせました!

はじめてのママリ🔰

9月の100日祝いと兼ねてお宮参りとお食い初めしました。真夏は暑過ぎるのでズラしても問題ないと思います。