

退会ユーザー
入っている人を見たことがあるのでダメというわけではないと思いますが、自己責任ですよね(>_<)
プールなどはこの暑さで人が密集していて気をつけていても接触などありそうですし…

あずみmama
私は感染やお腹の冷えが気になるので支援センターのプールに息子を入れてます!
それなら自分は椅子に座ってみてるだけなので✨

退会ユーザー
経過が順調なら妊娠中でも問題ないですが、暑い時間帯は妊婦にはかなり負担になるので15時以降涼しくなってからの方が良いと思います。
お子さん連れなのでないとは思いますが、普通に泳いだりはしない方が良いですよ。私はそれで切迫で入院したのでw
水の中で歩く程度なら問題ないと思います。
-
退会ユーザー
また、感染症のリスクもゼロではありませんが、プールや温泉に行く妊婦さんは多いので自己責任だと思います☻- 7月22日

そーま
2歳の息子と親子スイミングに通っていますよ☺️!お医者さんにOKもらって冷やさないようにすれば大丈夫だと思います👍

きき
マンションにプールがあるので娘連れて行ってます!
ですが、体力消耗するので絶対に娘と昼寝するようにしてます😣

おったまげ
滑って転ばないかとか、感染とか、冷えとかないとは言い切れないので自己責任にはなると思いますが、、
小さい子供の深さのプールなら足しか浸からなかったり、足元さえ気をつければ大丈夫な気はしますが、心配ですよね😅💦
コメント