![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が授乳を拒否し、寝てしまいました。離乳食後にも拒否し、水分も拒否。心配です。夜中に授乳しようとしたが、また拒否。どうしてかなぁ。アドバイスをお願いします。
9ヶ月の息子が、授乳拒否して寝ちゃいました。
17時授乳。
19時離乳食。うどん5口、ぶどう7粒、ベビーダノン1パック
離乳食後の授乳を拒否したため、麦茶で水分補給。
20時30分お風呂。
21時寝かしつけの最後にいつものように授乳しようとしたら、また拒否。
眠かったからか、布団に転がしたらすぐ寝てしまいました。
水分補給だけでもと、麦茶をあげようとしましたが、それも拒否。
寝てる時に喉が渇いて脱水になったらかわいそうだと思い、心配です。
0時頃起こして、授乳してみようかと思っていたところ、ちょうど寝返りをして少し起きたのでチャレンジしたら、また授乳拒否…
どうしてこうなっちゃったのかなぁと心配です。
何かアドバイスいただけたら助かります。
- ぽにょ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![tobe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tobe
卒乳とかじゃないですかね。?
ミルクもですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いーなーと思っちゃいました😂
自然に卒乳だと息子クンもぽにょさんもストレスフリーですし.*・゚
今の季節、脱水が心配なのは確かですね((・・*)
-
ぽにょ
たしかに、自然な卒乳ならいいのですが、あまりにも急なので、びっくりしてます。
今、少しぐずったので、麦茶あげてみたら飲めました。- 7月22日
ぽにょ
完母なので、ミルクはまだ飲ましてなかったです。
このまま続くようなら、フォローアップミルク飲ませた方がいいですかね。
こんな急に卒乳ってくるものなんですかね…
急すぎて悲しい…
しかも離乳食食べなくて心配…