
つわりが治まってきたと思ったら胃痛がひどくなり、食事ごとに繰り返される症状で悩んでいます。胃痛が治まると空腹や気持ち悪さが出てきて、寝るのも難しい状況です。同じ経験の方、励ましや改善策を教えてください。
つわりが治まってきたと思ったら今度は胃痛がひどい、、、
そのような方いますか?
食べるたびに胃痛です、
空腹→食事→胃痛→治ったと同時に空腹→食事→胃痛
のルーティンです😭
胃痛の間は横になって、しばらくするとぎゅるぎゅる〜〜と消化が始まり、空腹の気持ち悪さとともに胃痛が治る感じでどうも不快です。
寝るのもよくないと思ってすぐ寝るのは避けて座ったりしてますが痛くて、、、
似たような方いらっしゃったら励ましてください😭
改善策はないのかなあ、、、
- のん(6歳)
コメント

たけゆか
あーー まさに私も12週目くらいの時はそうでしたよーー😭 胃薬飲みたいくらいでした!けどお腹空いたら気持ち悪いし 食べたら痛いし なにこれー状態😭 次受診の時に先生に話ししてみようと思ったら 胃痛はなくなり 朝起きて空腹→胃液の嘔吐 休んでから食べると落ち着く。に変わり今は食べていないと気持ち悪いだけになりました。私はもう14週目で8/3には5ヶ月の安定期に入るので そろそろ悪阻も落ち着いてきていますが、多分これは食べ悪阻でしょうね。まだそれはあるので悪阻と戦っています😭😂 もう少しすると落ち着くかもしれないし、それでも無理なら先生に相談して見てください!あまりにも痛いとしんどいと思うので💦 もしかしたら飲んでも大丈夫な薬があるかもしれません。薬は嫌だけど 病院で出る薬だからと思って 今回の子供が初期の時 出血を止める薬を飲んでいました。あまり無理せず気持ち悪い時は横になって休んで下さいね!お互い悪阻乗り切りましょう😭
のん
わわわわ!まさに!まさにおなじですね!
なるほど、これもつわりの一貫、、、
吐くことはもうないんですが、空腹だと気持ち悪いような気がするので食べ悪阻なんでしょうね、、、
何食べても胃が痛いのでいらいらします