※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
妊活

クロミッド+HCG治療1周目で、妊娠検査で薄い陽性反応が出たが、気になっている。周りからは気楽に待つよう言われるが、不安が消えない。生理予定日に陽性反応が薄くなっても妊娠したという経験がある人はいますか?待つ方法はありますか?

クロミッド+HCG注射での治療1周目です。
6/23に生理が始まり

6/27からクロミッドを5日間朝1錠ずつ服用
その時の受診で7/6頃排卵予定と言われたので、
7/4・5とタイミングを取りました。

7/5に再度受診し、エコー?で卵子が育っているのが確認できたのでその場でHCGを5000注射してもらい、今日もタイミング取ってと言われたので7/6の早朝にもタイミング取り、念の為7/7の昼間にもタイミングを取りました。
(主人の仕事が夕方〜深夜勤務のためタイミングはどうしても早朝もしくはわたしの仕事が休みの時は昼間になってしまいます)

7/9から10日間処方されたヒスロンを朝昼晩と服用

7/12に再受診しHCG注射5000受け、
次回は妊娠反応が出た時か生理が来たら来てくださいと言われました。
また、検査薬はHCGの効果で偽陽性が出るため2週間後から使用してくださいとの事でした。

すると、7/14の朝、一度だけ茶オリが出ました。
生理の始まりの時によくある感じでしたが、生理にしては早すぎるのでびっくりしました。
もしかして着床出血!?とも思いましたが、着床出血がおこる人はごく稀という記事や、着床出血があった方も生理予定日頃にあったとの記事を色々読んでいたので半信半疑でした。
しかしその一度きりで出血はおろか茶オリも出ず、今日までの1週間生理も来ていません。

どうしても気になってフライング検査をしてみたのですが、
7/19→ドゥーテストにて色は薄いものの終了線と同じ太さの線が出ました。
7/20→チェックワンファストにて赤紫の薄くて細い線が出ました。
7/21→チェックワン(生理予定日1週間後からのもの)にてすぐには線は出ず、時間が経ってから見ると前日よりも薄い線が出ました。

この事からやはり19・20は検査するのが早すぎてHCG注射の効果による偽陽性で、
21のものは蒸発線の可能性が高いのかなと思っていますが、諦めきれずにいます。
次は7/26頃に再度試してみようかと思っていますが、その前に生理が来ないかヒヤヒヤしてしまいます…

まだ治療を始めて1周目でこんなに悩むのはおかしいかもしれません。
周りの人からも、「気にし過ぎたらできないよ!気楽にね!」と言われますがどうしても気になってモヤモヤしてしまいます。

脈絡のない長文で申し訳ありません。
生理予定日に陽性反応が薄くなってしまってもその後妊娠が発覚した方はいらっしゃいますか?
気楽に待つ方法ってあるのでしょうか…

コメント

Na❤︎

そうですね、残念ながら19〜21日はHCG注射による偽陽性の可能性が高いです。
気持ちは分かりますが、確実な26日まで待ちましょう。

  • nan

    nan

    早速のコメントありがとうございます。
    メーカーの違いはあれど薄くなっていっているという事はやはりそうですよね…
    26日まで我慢してみます。
    ありがとうございます!

    • 7月21日