※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

娘が母乳とミルクを飲まないことが増え、脱水や水分不足が心配。寝る時間が長く、授乳は5~6回。オシッコは出ているが、母乳のみでも大丈夫か不安。ミルクを減らせると嬉しい。

もうすぐ2ヶ月になる娘を混合栄養で育てています。
毎回母乳+ミルク40~80を足していたのですが、最近母乳を飲んだらすぐに寝て、ミルクをなかなか飲まないことが増えたため母乳だけにすることもあるのですが脱水が心配です。ミルクは根気よく口に入れていたら飲みます。オシッコはよく出ています。
もとからよく寝る子で4、5時間起きないことがほとんどで夜も5、6時間寝て母乳のみ飲んだらまた4時間くらい寝ます。今は無理に起こさず起きてきたらあげるという感じでしており1日授乳は5、6回です。
オシッコもしっかりでていたらこの感じで母乳のみでも大丈夫でしょうか?便秘気味でもあり水分が足りていないのかと不安です。
完母にしようとは考えてはいませんが、ミルクを足す回数を減らせれば嬉しいかなとは思っています。

まとまりのない文章ですみません。
助言いただけると嬉しいです。

コメント

rio mom

おしっこは何回くらいでてますか??
1日に6回以上出ているようであれば大丈夫だと思いますよ(^^)

  • まな

    まな

    オシッコは8回以上はでています!!そう言ってもらえて安心しました( ´ ▽ ` )

    • 7月21日
いちまま

おっぱいが軌道にのってでてるんじゃないですか😊?
母乳でも大丈夫だと思いますよ!
ただ、1ヶ月だし脱水が心配ならやっぱり夜一回起こしてあげてもいいとおもいますよ!

  • まな

    まな

    おっぱい増えたような気もするのですがミルクの缶に書いてある程は出てなくて…夜起こす方が安心ではありますよね(=´∀`)

    • 7月21日
さき

授乳が1日に5.6回なら大丈夫だと思います‼️
でも暑さで心配ですよね💦
昼間に起きてる時、1ヶ月から飲める麦茶を哺乳瓶で飲ませてみるのも脱水の予防になりますよ😊

  • まな

    まな

    暑さで特に心配なります(>人<;)確かに麦茶という手もありますね(=´∀`)

    • 7月21日