コメント
シュフー・ガガ
うちは妊娠前から完全同居です。
不安にさせてしまうかもしれませんが、正直産まれてからはガルガル期にもなって余計に同居が辛かったです。
今はだんだん落ち着いてきて、わたしが自分の準備などするときにやんちゃする子供をみてくれたりするので助かる面もあります。
義両親との関係性にもよりますし、ご自身の性格にもよりますね(>_<)
ただ育児には口出さないようにしてもらうのが一番のキーかもしれませんので旦那さんから伝えてもらったほうがいいかもしれません😅
シュフー・ガガ
うちは妊娠前から完全同居です。
不安にさせてしまうかもしれませんが、正直産まれてからはガルガル期にもなって余計に同居が辛かったです。
今はだんだん落ち着いてきて、わたしが自分の準備などするときにやんちゃする子供をみてくれたりするので助かる面もあります。
義両親との関係性にもよりますし、ご自身の性格にもよりますね(>_<)
ただ育児には口出さないようにしてもらうのが一番のキーかもしれませんので旦那さんから伝えてもらったほうがいいかもしれません😅
「同居」に関する質問
旦那の飲み会、どうしてますか?? 生後3ヶ月のベビーを育てる者です。 3週間ほど前から義実家で義父母と同居生活をしております。 慣れない子育てと、慣れない環境で毎日がてんやわんや。自分の実家であれば父母にヘ…
来年の3月、娘が卒園したら義実家と同居が決まっており今の職場を7.8ヶ月働き辞めることになります。そろそろ辞めることを伝えようと思うのですが理由として「3月下旬から義実家と同居することになり引っ越すことになりま…
インフルエンザ家族感染(義母に預けられる?) こんなこと愚痴ったらダメなのかもしれないけど、愚痴りたいです。 娘が先に感染して今日で6日目 やっと土曜日は夫に娘をお願いし仕事に行けると思っていたら 6日目にして夫…
家族・旦那人気の質問ランキング
ˆ﹀ˆ
私には、同居もう無理かもしれません。。