※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

中耳炎か耳くそか、耳の状態が気になります。乾燥していて外まで出ているようです。どうしたらいいでしょうか?

こんばんは!

息子の耳ですが、中耳炎だと耳垂れはドロっとした感じですよね?

元々耳掃除がギャン泣きで全然出来てなく…
耳垂れなのか耳くそなのか分かりません。
乾燥してます。

これは耳が汚いだけですかね?
いつもは外まではなってなかったのですが、今日みたら外まで乾燥みたいになっておりまして…

わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

kana

耳垢は自然と外の方へ出てくるとも聞いたことあるし
恐らく耳垂れだとすると
かなり臭いがすると思います(ºдº*)
中耳炎を起こしていたら
熱が出たり耳を触ったりもあると思いますし💦
お風呂の時に濡らしたガーゼで
ふやかして拭ってあげるだけでも
だいぶ外側はキレイになるかと(ت)

長男がちょうど
そのくらいの月齢の時、耳鼻科に
耳掃除で通ってました‪\(ᯅ̈ )/‬
続くようなら
耳鼻科に相談されてみてはいかがでしょう??

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます😊

    やはり臭いがしますよね…
    全くしません!
    耳は痒いのか時々触ります。
    これは前からで2回耳鼻科に行きましたが、痒かっただけやねって言われてます。

    ガーゼで毎日吹いてますが、穴のとこは吹けなくて…

    もう1度耳鼻科に連れてって掃除してもらいます!

    • 7月21日
  • kana

    kana

    耳の穴のところは
    なかなかできませんよね‪\(ᯅ̈ )/‬💦
    おっぱい飲んでくれてる間は
    その間にこちょこちょーと
    掃除してましたけど
    卒乳してからは、なかなか難しいし
    本人嫌がるし💦

    • 7月21日
  • にこ

    にこ

    ギャン泣きされて、逆に鼓膜とか破りそうで怖いです!

    中耳炎じゃなさそうで安心しました!ありがとうございます😊

    • 7月21日
  • kana

    kana

    そうですよね(´д⊂)

    周りだけ、とりあえずキレイにしてあげれば
    いいと思います( ˘꒳˘ )
    気になる様でしたら
    1ヶ月に1回とか定期的に受診するのも
    いいかと思います⋆*✩⑅◡̈⃝*
    暑い日続きますので
    ききさん自身も
    体調気を付けて下さいね( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

    • 7月21日
  • にこ

    にこ

    そうします!

    ありがとうございます😊

    • 7月22日