
ヨーグルトのあげ方について悩んでいます。レンジで温めると微妙な顔をするので、野菜と一緒に解凍してあげています。爆発することもあり、温めると菌が死んでしまうのでは?冷蔵庫から出してすぐの温度や置き方も気になります。
ヨーグルト、どうやってあげていますか?
離乳食の少し前に出しておいて常温にする、あげる時にレンジ、野菜などと一緒にレンジ…
レンジで40度にしてあげたら微妙な顔をしたので、野菜と一緒にレンジで解凍してからあげていたのですが、たまに爆発しているし、温めたら良い菌が消えてしまうのかな?
冷蔵庫から出してすぐは冷たいし、しばらく置いておくのも暑いから大丈夫なのか気になります💦
- ひかり(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
レンチンすると酸味が増しますよ(^-^;💦
離乳食の最後に食べさせればいいので冷蔵庫から出して食べ終わるまで置いておけばちょうどいい温度になってると思います😅💦

ありこ
レンジで加熱したリンゴ、バナナに和えてあげています🙆♀️
フルーツは冷めるし、ヨーグルトは温くなるし、丁度良いかと思って…(笑)
-
ひかり
ありがとうございます(^^)
私も最初そうしようと思ったのですが、はじめての食材は火を通すと本に書いてあって、ヨーグルトもチンしたほうがいいかなと😅
バナナヨーグルトよくあげるのでやってみます!- 7月21日
-
ありこ
ヨーグルトは加熱無しで大丈夫ですよ〜🙆♀️🙆♀️
- 7月21日
-
ひかり
ありがとうございます🙆❤
- 7月21日

み
離乳食をあげる時同じタイミングに用意して、1番最後にあげてます!
-
ひかり
ありがとうございます(^^)
これからそうします!- 7月21日

ちゃそ
ヨーグルトを先に出して、他のものをチンして準備し、1番最後に食べさせてます😊
気持ち程度ぬるくなります😂
-
ひかり
ありがとうございます(^^)
これからはヨーグルトを先に出しておくようにします🙆
火を通さないといけないと思ってました😅- 7月21日

唐揚げ
桃などの果物を冷凍してあるので、それをチンしてホカホカの所にヨーグルトを入れてあげています♪
-
ひかり
ありがとうございます(^^)
うちもそうします😊
果物と一緒の方が多いですね✨- 7月21日
-
唐揚げ
なんでも好き嫌いなく食べる息子ですが、ヨーグルトだけは単品だと酸っぱいみたいで口を開けてくれず(笑)
桃と混ぜたらおかわりくれって泣かれるくらい美味しかったみたいで、それ以来ずっと桃と一緒にあげています!!ちなみにメロンは不評でした😂- 7月21日
-
ひかり
好き嫌いないのえらいですね😆
うちはトマトとみかんがものすごい酸っぱい顔しました〜笑
桃と混ぜたら美味しそうですね😊
やってみます!!
メロンはやめておきま〜す😂笑- 7月21日
-
唐揚げ
多分味覚がないです(笑)
夏みかんはめちゃ酸っぱい顔しながらもしっかりアーンして食べてました😂- 7月21日
-
ひかり
味覚がない!笑
うちは甘いもの苦手みたいで、ほうれん草とかブロッコリーが好きです😂
かぼちゃとかにんじんとか赤ちゃん好きなハズなのに?嫌いみたいで不思議😂
いまのうちにたくさん何でも食べてもらいましょう😆- 7月21日
ひかり
ありがとうございます(^^)
確かに…レンチンすると酸味が増しますね😅
これからは最初に出しておくようにします!