
皆さん旦那さんの節約意識や家計の負担に対する意欲はどんな感じですか?…
皆さん旦那さんの節約意識や家計の負担に対する意欲はどんな感じですか?
うちの旦那は着信音が欲しいがために
我慢できず課金したり、何も気にもしてない
ので携帯代が高いのです。
案の定今月分旦那だけで18,000円超え。
今月携帯料金高かったよー。と言ったら
ん。 と来ました。
は?ですよね?w
他にも保険や学資を検討するにあたって
あたし1人じゃ決めれることじゃないし
旦那の意見や考えを聞きたくて資料をみせて
必死に1から調べて得た情報を伝えても
家計が圧迫しないならいいんじゃない
任せる。と言われました。圧迫お前だろと思いつつもw
毎月の家計簿ももうあとこんだけしかないからとか
今月はこーだからこーしよう?とか
提案や報告をしても聞くだけ聞いて何も行動にしないし
自分の欲求(お菓子、ジュース、俗に言う無駄)は満たされないと超不機嫌。見てるこっちが嫌になってきます。
よく旦那は大きな子供と言いますがその通りです。それなりに割り切って対応できたらいいですけど
生活が苦しいのに甘やかす結果になってはこっちが迷惑だし子供のために貯金すらできない、
欲しいものがあっても気持ちよく買えない、買ってあげれないんです。
たまにのこのならまだしも毎月毎回のことなので何語でゆったら伝わる?とまでおもいますw
自分の都合の悪い話は聞くだけ聞いて
その場ではごめんとかいいますが
結果に繋がりません。ほんとその場だけです。
だから何度もいうハメになる、
言われる方も嫌でしょうけど嫌なら行動に移してと言ってもこれです。
愚痴にもなりましたがどうしたらいいんでしょうw
家計的には収入−支出でギリギリです。
どっか出かけたり少しでも贅沢すれば
あとあときつくなり頭をさらに抱えます。
あーーーもう!www
長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。
- M.f.k(11歳)
コメント

🌻ひなこ🌻
我が家と全く同じですw
うちの旦那もそうで、私の旦那のこと??と読んでいて思いました。w
自分には本当に甘いんですよね〜。
何回言っても本当に分かんない。
私自身口がとても悪く、旦那にてめぇは馬鹿か。今度ちゃんと考えずにお金使ったら離婚な。とまで、言いましたが、やはり完全には直りませんね💦
少しずつは直ってきています(・_・;)

*たまちゃん*
うちもそんな感じですよ笑
なるべくお金を使わないで過ごせるようにお弁当を持たせ、お茶をもたせても、ジュースや缶コーヒー、雑誌、ゲーム…
上げればキリがないくらいムダ使いしてますよ苦笑
ゆうてもムダと思い、自由にさせてます苦笑
今はまだあたしの収入もありますが、今月は自宅安静中で、今月からは0で…
底ついてクビが回らなくなるまで気がつかないやろなって思っています。
そこまでなったらいいやって思ってますよ笑
それくらいの覚悟で放置です笑
-
M.f.k
放置も一つの手ですよね!w- 11月30日

まま
うちも、まったく同じ状況です(T_T)
最近は離婚も視野に入れるようになってしまいました。すごく悩んでます。
ギャンブルや浮気はしないにしても、毎日のコンビニ浪費が治らず、それだけでもバカにならない額になります。
ちょっとでも節約とか、家計を考えてくれたらいいのですが、自分がお金あるときはアレコレ使ってしまいます。だから、臨時で必要なときは、結局、私が出すはめに…。
それだけで離婚していいものか、自分の我慢が足りないのか、すごく悩んでます(T_T)
-
M.f.k
わかりますよー、
結局お金の余裕って心の余裕だし
離婚につながるのも仕方ないことですよね!
でもまぁもう何一つ手立てがなく本人にも変わる気がなくなったらでふよね…- 11月30日

りか★☆
うちは旦那の方が節約家で、見切り品だけで料理したり、何軒も回って安いものを見つけたりしてきます(^-^;
結婚当初は逆に私がそれにビックリしてしまっていましたが、今は安いものを探してワイワイ楽しんでいます(^-^;
-
M.f.k
そんな旦那さんでうらやましいですー(´・_・`)
- 11月30日

☆なつごん☆
きっとM.f.kさんがしっかりしているから旦那さんが甘えているんですねー(^◇^;)
うちは旦那さんが家計簿を付けており、お金の管理もほぼしてます。元々は浪費家で貯金はほとんどしてなかった人ですが。。
むしろ私が保険について話すと、それは入院期間どのくらいになるって想定してる?総額いくらになる?などと質問され、結局、もー知らない💦って私がなります。
きっとしっかりしている奥さまだから、自分の意見は別にいいや、と思っているんですよ。
あと、男は大きいお金を節約する、女は小さいお金を節約するのが得意って聞いたことありますがどうですか?
私はスーパーで数円の違いは気にするのに、保険とかは何だか無駄に入りすぎてしまったり、ずっと使えるからと高いものをいきなり買ったりしたことがあります。
旦那は小さいお金は一切気にしませんが、大きなお金にはすごく厳しいです。
で、数円に神経使うならもっと大きいとこ見なよって言われます、、
せっかくの夫婦、協力して仲良く節約できるといいですね。
-
M.f.k
回答ありがとうございます!
甘えとるんだわーとは親には言われるのでそうかもですね、
初めて聞きましたが
確かにそーゆー部分ありますね…
ちゃんとお金に関わってくれる旦那様で羨ましいですw
ありがとうございます(o^^o)- 11月30日
M.f.k
あたしも口悪くなりますwww
どんなに大切なことかほんと
わかってないですよね!!
節約意識とか協力的だったら
どんだけ毎日が楽しいかww
貧乏でも楽しいと思いますもんw
一緒に頑張れますよね!
それが今だと逆…
どーしたらいいんでしょうかね(´・_・`)