
2ヶ月の赤ちゃんが成長しているか心配です。追視や喃語がなく、目が合うと笑うけれど、寝る時間が長いです。育児本やネットに左右されて不安です。
生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんの成長を教えてください!
うちの子は2ヶ月なのになかなか成長が見られず少し心配です!
まだ追視もしない、喃語もない、音のする方にも顔を向けない、たまに目が合えば笑いますが、なんだか2ヶ月にしては遅いような気がして…起きてる時はぼーっとしていることが多いですし、そのうち1人で寝てしまっています。赤ちゃんのペースなんですが少し不安になりました。育児本とかネットとかに左右されてしまって…泣
- かぉちゃん(9歳)
コメント

ハルト豆
私の子供も全然喃語も言いません
でしたし音をする方も見ません
でしたよー!!!
うちも遅くて心配してました。
でも子供のペースがあると
思うので大丈夫だと思いますよ!

ソフィー
1人で眠れる賢い子で羨ましいです(^ ^)
話しかけ、よくされていますか?
2ヶ月で保健センターからの訪問があった際、お母さんがよく話しかけてあげてるからお声がよく出てますね(^ ^)たくさん話しかけてあげてくださいと言われました!
音のする方向に俊敏に動くかと言われたらそうでもないです。目で追いかけることも興味がない時はしないですw目の前で見つめてあげて、ご自身で左右に動かれてみてはどうですか?追いかけませんか?
気になるようでしたらそろそろ始まる予防接種の際に小児科で先生に相談されたらと思います(^^)
-
かぉちゃん
コメントありがとうございます♪
話しかけ、よくしてますけどまだ全然わからない感じです。笑
めげずにがんばります!
目で見て左右を動かすと追いかけますっ☆おもちゃに興味がないだけなのかなぁなんて思っちゃいます(´Д` )
子供のペースで見守っていきたいです♪- 11月30日

しいのみ
2ヶ月になったばかりなら、そんな感じだったと思います!買ったメリーにも反応薄くて、ぼ~としては寝てましたよ。たまに目があって笑ってくれるなら、ちゃんと見えてますし大丈夫です。かなり成長も違いますから焦らないで。うちも目に見えて成長がわかったのは3ヶ月半くらいからでした。
次は4ヶ月健診でみてもらえると思いますが、心配なことがあれば予防接種の時に、小児科の先生にちょっと聞いてみたら安心できると思いますよ!
-
かぉちゃん
コメントありがとうございます♪
そうですね、成長は人それぞれ違いますもんね(´Д` )
焦っても仕方ないですし、子供のペースで見守っていきたいです!
2ヶ月の予防接種でいろいろ聞いてみたいと思います♪- 11月30日

ふゅ
2ヶ月になった頃にようやく手をしゃぶるようになりましたよ〜(^^)あとは特に何もなかったです💦泣くこともあまりなかったですし、寝かしつけもいりませんでしたw
ちょっとしたことが気になってしまいがちですが、まだ2ヶ月ですよ(^^)人それぞれのペースがありますし、まだまだこれからです!大丈夫ですよ♡
-
かぉちゃん
コメントありがとうございます♪
そうですね、まだ2ヶ月ですし、これからですよね♪
親が焦っても仕方ないですもんね☆これからの成長を楽しみにしながら育児していきたいです♪- 11月30日

rei
1人で寝てくれるって凄いですね!
羨ましいです(*´`)
うちの子は、全く1人で寝てくれないですよ(´-`)
隣に居ないって気付くとすぐ泣いちゃいます笑
うちは2ヶ月半ですが手をしゃぶったり
目で追いかけてきたり
毎朝おはようって話しかけると笑ったり
最近になって成長してきてるのが分かるようになってきました☆
お歌歌って、一緒に身体動かしたりして
毎日スキンシップ取ってるのが良いのかなぁなんて
それぞれ赤ちゃんのペースがあるので
まだまだ焦らなくても大丈夫だと思います(*´`)
-
かぉちゃん
コメントありがとうございます☆
はい、いつの間にか寝てしまってるので、私としては少し寂しいです(´Д` )笑
そうなんですね♪
人それぞれ成長も違いますしね!焦らずに見守っていきたいです❤︎- 11月30日
-
mar
その後どうでしょうか?
発達は順調ですか?💦
うちも生後1ヶ月で目が合わないことに悩んでいます。
おもちゃも追いませんし、
追視もしません。
お話聞かせてもらえると嬉しいです🥺- 3月31日
かぉちゃん
コメントありがとうございます♪
やっぱ遅いなと思うと心配になりますけど子供のペースありますもんね!
日々の成長を見守っていきたいです♪