
妊婦健診で張り止めの薬ウテメリン5mgを処方され、不安に感じています。先生との対面がなく、薬の必要性に疑問を持っています。家族からは病院を変えるように勧められています。
ウテメリン5mgについて質問させてください。
3人目にして初めての張り止めの薬で不安です。
1人目2人目と総合病院で出産しました。
3人目は個人病院での出産予定です。
妊婦健診の度に張りがあるか無いか口頭で答えるのですが、ここ最近夜中に張る日もあります。と答えました。
そしたら
モニターで30分くらい測ってくれたのですが、張りもないし、内診で子宮頚管長も4.4センチ。切迫早産の心配なし。
と言われたのにウテメリン5mgと胃薬を処方されました。
張りの様子は
夜中に1回か2回の張りがある日もありますが、張らない日もあり、張ってもすぐに治ります。
軽度だと思うのですが、こんな症状でも薬って処方されるもんなのですかね…?
橋本病だけど飲んでも問題ないのですかね…?
先生はカルテを見ずに話をする人で、正直不安です。
薬を処方された日は先生との対面、対話はありませんでした。
仕方なく看護婦さんに質問しましたが
張りがある!って先生に伝えたのはあなたでしょ。
張りがあるって言われたら薬出すでしょ。
って言われました。
こんなもんなんですかね?
家族からは不安だし、外来の看護婦さん雑だから総合病院へ転院しよう!って言われています。
- みぃ(6歳, 16歳, 19歳)
コメント

退会ユーザー
看護師の対応…(*_*;
雑とゆーか不信感がわいちゃいますね。
でも
ウテメリン飲んでるからそれ位しか張らないんですよ(^-^)
もっと酷くなれば点滴ですから!
橋本病とウテメリンについては医者ではないので分かりません。
なので他の病院に尋ねると良いと思います。
主さんは転院したいですか?
主さんのお気持ちで決めて良いですよ(^-^)
みぃ
コメントありがとうございます(*´˘`*)
ウテメリン昨日処方されたのでまだ飲んでないです。笑
飲むほどの張りなのかと
副作用も怖くてまだ飲めてないです。笑
これくらいの張りでも
飲んだ方が良いのでしょうかね??
転院…正直迷ってます。
何事もなく無事に産めれば良いのですが、10年ぶりの出産に年齢も30歳。持病の橋本病。。
不安だらけ…笑
総合病院の方が安心かなぁ。って転院揺らいでます。
退会ユーザー
まず、転院したいならそこに薬の事、持病があるため転院希望と相談してみるのが良いと思います(^-^)
張りが軽いならまだ飲まずで大丈夫だと思いますが
痛くてお腹がカチカチになるなら飲まないとダメですよ!
みぃ
持病があるため転院希望との相談は良いですね!
そうしてみます!
カチカチになる張りはまだないので、もう少し様子見てみようかなぁ。
ありがとうございます(*´˘`*)
花ぅさぎさんも年の差のある兄弟なのですね♡
同じくらいの子供がいて出産されてるので励みになります!