
コメント

小鳥
菌入って腫れたりしたら大変なので病院行った方がいいですよ!
赤ちゃんもいることだし、治せるうちに治しましょう!

yu-s
自分で産み出してました😂
-
はじめてのママリ🔰
そのあと治りましたか??
- 7月20日
-
yu-s
10代ぐらいの話なんで💦
何回も繰り返してたけど、病院にいったことないです☺️- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
ありがとうございます!!
病院いくのも大人になると大変だから
自然に任せたい(笑)って
思っちゃって…
酷くなるようなら病院行きます…(..)- 7月21日

さぁたん1212
私もだいぶ大変でした…何度も巻爪矯正に行きましたがまた繰り返す。
膿んだときは応急処置でドラックストアの化膿止めつけました。
爪の切り方次第でだいぶ楽になりました。
今も巻爪ですがヒールなど履かなくなったので切りすぎて食い込まないようにして悪化はなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
久しぶりに運動靴履いたらなっちゃって…
やばい歩きすぎたかな~とだいぶ後悔しました(>_<)
なりやすいのは分かってたのに
痛め過ぎた~と…
明日ちょっと切ってみます(笑)
実家ならすぐ病院行けるのに
こっちにきて全く分からないので
病院も行くに行けなくて…
田舎過ぎてまずあるのかな~って…- 7月20日

まーみ
病院で爪切ってもらいました!
そのあとからはなってませんー!
-
はじめてのママリ🔰
前になったときは切ってもらいました!
やはり切ってもらう方がスッキリしますよね(^-^)- 7月21日
-
まーみ
でもめっちゃ痛く無かったですか?笑
私痛すぎて 痛!!と
言ってしまいました💦笑
何か平行に爪を切らないと
巻き爪になるらしいですね😢😢- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、毎回麻酔してやってもらってました!
親指だけ(笑)
だから痛くなかったです(笑)- 7月21日
-
まーみ
麻酔!!!
めっちゃ良いですね…
麻酔なかったので
痛くてそのあと痛み止めだけ
頂きました(笑)😢
お大事になさって下さい😌- 7月21日

げーまー(26)
自然には治らないとおもいます。
わたしは痛いの嫌いなのです、
病院行って、半分爪切るっていうのを
想像するだけでも嫌で、毎回自分で
爪切って巻き詰めなおしてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
中々かたくて切りにくいですよね…
今回ほっとき過ぎたのが後悔です。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ですよね。。。
移ると大変なので早めに治療に行きたいと思います!