コメント
退会ユーザー
上の子の時は20時までには寝かせてましたよ!そうすれば自分も休めるってのもあり早く早くに寝かせてました(^_^;)そのペースを続けてたら生活リズムがちゃんとついていいことなのですが、遠出のお出かけがだきなくなりましたσ^_^;
下の子は上の子のこともあるので21時までには寝かせるようにしてます。そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います!
退会ユーザー
初めまして
昨日3カ月になったばっかりです。
うちは19時にお風呂
20時に最後のミルクを飲ませる
21時に寝かしつけ
大体23時までに寝てそのまま
一度も起きずに朝8時くらいに起きます。
-
退会ユーザー
寝る時間はその日その日で違って
すぐ寝てくれるときもありますが
23時くらいまで泣きはしませんが
起きてるときもあります。- 11月29日
-
凛
うちもはじめはそのくらいの時間でした!
遅いのかなぁと思って早めにしたんですが、同じくらいの時間に寝せている方がいるとちょっと安心しました。- 12月2日
ほのちゃん
月数違いますが、うちの子は大体7時〜8時までにお風呂で早かったらお風呂上がりそのまま寝てしまいますが、たまに9時頃まで起きてるときがあります。なかなか寝ない子で、寝ない!ってイライラしてしまうことがあったので無理に寝かせることをやめた結果こうなりました(^_^;)ですが夜中に3、4回起きてしまいます( i _ i )
-
凛
確かに時間決めちゃうと寝ないことにイライラしちゃいそうです、
無理に寝かせずマイペースにやっていきたいと思います。
ありがとうございます!- 12月2日
Hina
明日で3ヶ月です(∗ ˊωˋ ∗)
5時半お風呂で
6時半〜7時就寝です。
たまに3時半〜5時に一度ミルクをのみ6時半〜7時起床です!
-
凛
お誕生日一緒ですね!
早めに寝ると一度夜中にミルクですね!
でも、よく寝てくれますね。
早めに寝てくれると自分の時間が増えていいですね♡- 12月2日
凛
わかります!
まさにそうです!
自分の時間とか、ゆっくり夕食食べたりするのって大事ですよね。
あまり神経質にならずに続けてみます。
ありがとうございます!