※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

北海道の37坪の一軒家で、今月のガス代が85,000円でした。以前は都市ガスで高くても35,000円だったため、何かおかしいと感じています。家族は4人で、毎日お風呂や洗濯を行っていますが、ガス会社に問い合わせても「みんなそんなもの」と言われました。この高額請求について、何が原因なのか教えてください。

北海道
37坪一軒家
吹き抜けなし
プロパンガス
エコジョーズ
1階床暖房
2階パネルヒーター

今月のガス代の請求85,000円でした😇
ありえなくないですか???
ぜっっったいに何かがおかしい。
こんな高いの見たことない。

今の家の前は吹き抜けありの一軒家に住んでましたが
都市ガスで高くても35,000円とかでした…

ちなみに4人家族で毎日お風呂のお湯は溜めてます。
洗濯、食洗機は1日1〜2回まわします!
たいした煮込み料理もしてないです。笑

設定がおかしいのか使い方がおかしいのか
そもそもガス会社の単価が高いのか…

おかしい!と思ってガス会社に問い合わせしたら
みんなそんなもんですよ😉って。。。
嘘でしょ?ママリ見ててもこんな高額請求されてる方
見つけられないんだけど!?


はぁ。高すぎて泣けます🥲

コメント

はじめてのママリ

プロパンガス高いですよね💦
7年ほど前ですが、マンションで、極力水で洗う、お風呂は溜めずにシャワーで3万でした😅

洗濯は水、暖房は灯油ストーブ、キッチンはIHだってので
主にシャワーだけで3万です😅

ちょこ

プロパンガスは都市ガスと比較すると1.5〜2倍ほど高いので仕方ないのかな〜と思いました😣💦

ぴあーぬ

北海道のアパートで、プロパン高かったです😱
光熱費が高過ぎて、家を建つね!で建てました。
都市ガスで建てて、光熱費がアパートの時の半分になりました。