
クロミッド服用し、HCG注射打ち、排卵確認。今回も同様に注射実施。18ミリ未満心配。
現在クロミッドを使用、タイミング法で不妊治療を行ってます。
前回はクロミッド服用し、卵胞23mmでHCG注射を打ちました。その後、排卵が確認できています。
今週期も同じ様にクロミッドを服用し、
本日16.5mm×19.3mmでHCG注射を打ちました。
謂わゆる楕円形です。
先生は今日注射を打つか迷ってましたが、近々病院に行けない為、結局実施することになりました。
やはり早すぎたでしょうか。
横が18ミリを超えてないので、排卵されないかと心配になりました。
よろしくお願いします。
- ゆめめ(妊娠37週目, 4歳9ヶ月)
コメント

とあまま.
医者ではないのでわかりませんが、
HCGは36時間以内に排卵させるために打つって
先生に言われたことがあるので
当日排卵しなくても1日2日自力で
卵が育って排卵する可能性が高いのではないでしょうか(^-^)?
ゆめめ
早速のお返事ありがとうございます。
確かに排卵するまでに時間があるので少し成長するかもしれないですね!
前向きに考えて高温期になるのを待ってみますo(^_^)o
しっかり排卵するといいな。
ありがとうございました♪(*´∇`*)