※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お仕事

小児科で医療事務をしている方へ質問です。費用は病院持ちで講習会を受けると証明書がもらえるそうですが、資格取得に必要な講習会でしょうか?皆さんは資格取得時に講習会を受けましたか?

医療事務をされてる方、教えてください。
今小児科で医療事務をしていますが、今日、費用は病院持ちだから講習会を受けてみない?と言われ、
全日程受けられたら何かの証明書?をもらえるそうなんてすが、バタバタしいて忙しくその時は詳しい内容を伺えなかったのですが、資格を取るために必要な講習会なのでしょうか?皆さん資格をとった際に講習会などありましたか?

コメント

みゆ

もともと医療事務はどこかで勉強してたんですか?
それで資格が取れるって言われたんですか?
私は2年間専門学校に通ったんですが資格を取るには試験を受けて合格しないと取れないと思うんですが...。
講習会受けただけで取れないと思います。

  • マリ

    マリ

    資格ではなく、何かの証明書?といわれました!試験は合格しないことは勿論わかっているのですが、
    その講習会も過程の1つなのかな?と思い質問しました!ありがとうございます!

    • 7月20日
82bee

医療事務、調剤事務です🙌
私も院長に了承をもらって、講習会に通いましたぁー🤗
どこが開催してる講習会かわからないですが、資格を取るために必ず通わないといけないものではないと思います😊💕
費用は病院持ちで、もし勤務時間内に通っていいのであればチャンスだと思いますよ〜🤗💕
ちなみに、私は医療事務も調剤事務も資格は取ってません😂🙌

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます(^^)資格のためではないんですね!
    行った方がためになるのであれば私も参加してみます♥️ありがとうございます(^^)助かりました!!
    私も無資格で毎日キャパオーバーですが笑 頑張ります!

    • 7月21日