※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

7カ月の赤ちゃんの離乳食メニューについて相談です。朝と夜の主食、野菜、タンパク質のバランスについて教えてください。新しい食材も試していますが、1日1品の日が多いです。

7カ月で離乳食モグモグ期の2回食です!皆さん朝、夜どんなメニューをあげてますか?主食と野菜とタンパク質と毎回3品くらい食べさせないといけないのでしょうか?
まだ新しい食材も試し中で主食と一品(野菜かタンパク質)みたいな日が多いです。
皆さんのメニュー教えて下さい🙇‍♀️

コメント

唐揚げ

主食は朝はぱんがゆorそうめん
夜はお粥
これに野菜は何種類かストックしてあり、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、キャベツの野菜スープに、ストックしてある野菜を入れるか、トマトソース、ホワイトソースをいれるか、出汁や醤油や味噌でちょっと味を変えるかしてます!!
タンパク質は野菜スープかおかゆに混ぜてあげてます!!これでもまた味が変わるので!!
なのでベースは全部一緒ですが味は毎食変わるようにしてます( ´ ▽ ` )

  • のんちゃん

    のんちゃん

    味のバリエーションがすごいですね‼️見習います‼︎やはり一食3品って感じですね!休みの日にいっぱいストックします💪

    • 7月20日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    私も毎日マンネリでこれでいいのかーって思ってます😂3回食が恐怖ですヽ( ̄д ̄;)ノ
    7カ月になって色々あげられる食材が増えて楽しくなってきましたよね〜めんどくさいですけど(笑)
    今日はおやきも作りました!!手づかみ食べして欲しかったのに結局食べさせましたけど(笑)

    • 7月20日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    お仕事されているんですか??
    それだと中々大変ですよね😭

    • 7月20日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    仕事してます😭なので休みの日にしか新しい食材試せなくて💦本当三回食どーしよって感じです笑笑
    お互い頑張りましょう😂

    • 7月20日
おふー

うちも新しい食材を試しているところなので、なかなかレパートリーが増えません。
この間、お粥 サツマイモ とうもろこし、と全て穀物の時がありました(^^;)
週末に作り置きしますが、ちょっと負担な時はベビーフード試してます。今後お出掛けする時に食べるからね〜、と言い訳しながら。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ベビーフードでバリエーション増やすのいいですね😍その為にも食べられる食材増やさなきゃ💦笑笑
    ありがとうございます😊

    • 7月20日