![メリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふぅぅぅぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅぅぅぅママ
ベビービョルンもインサートなしでつかえますよ♡
取り付けも簡単だしオススメです♥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボバキャリア4Gを使ってます。
新生児でも3500g〜の使用を推奨しているので、小さめの我が子は1ヶ月過ぎてから使い始めました。
ぴったりくっつくので安心なのか、抱っこ紐でよく寝てくれます。
腰ベルトも肩ベルトもしっかりしていてあまり疲れません。2時間近く抱っこしてたらさすがに疲れますが。
悪い点は夏は暑いことです。
でも、スリングや他にも抱っこ紐を使ったのですが、どれも暑いのでボバキャリアだからというものではなさそうです。
他のものではビョルンが良いと思います。オリジナルを使ってるのですが、インサートなしで新生児から使えるのと、装着が簡易、前向き抱っこも出来るので子どもはとっても楽しそうです。
ただ、腰ベルトが無いので重くなってくると肩や背中がかなり痛いです。短時間の使用にしてます。
-
メリリ
ボバキャリアのサイトを見たら
生まれてすぐの赤ちゃんにも使えるみたいなことがかいてあったのですが、3500グラム過ぎてる赤ちゃんなら生まれてすぐから使えるってことなんですかね??
やっぱり暑いんですね>_<
全部同じような感じなら保冷剤入れたり工夫すれば大丈夫ですよね!
ベビービョルンはやはり装着が簡単なんですね♬魅力的です!
腰ベルトがないとなると重みが肩にきますもんね。またお店に行った時に見てみます!- 11月29日
-
退会ユーザー
新生児(3.5kg〜)と説明書に書かれてました。3.5kgを超えてたら使えると思います(^ ^)
小さすぎるとフィットしなくて落ちちゃったりとかがあるんだと思います。- 11月30日
-
メリリ
3.5キロを超えても新生児から縦抱きにして大丈夫なのかと不安はありますが(ーー;)きっと使えるんですよね、、今度の健診で推定体重を測るので推定体重で検討してみます!
- 11月30日
![まりたん( ¨̮ )♫°.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりたん( ¨̮ )♫°.
私は1ヶ月からベビービョルン使っていましたが、首回りがしっかり固定されるので、首すわる前からでも使えました\(^^)/
おっきくなってきた4ヶ月の今では
お家であやすようにビョルン、お出かけ用に腰紐があるエルゴと使い分けてます☆
他の方も仰ってますが、装着が1.2.3の10秒で出来ますから、うちの旦那も気に入って率先して使ってくれます♡(笑)
ちなみに私はメルカリやフリマアプリでほぼ未使用品を3000円で購入しました\(^^)/
抱っこ紐は月齢に合わせて使い分けた方が良いと思うので、お得に済ませるならフリマサイトチェックしてみるのもありです♡
-
メリリ
フリマアプリで安く買えるなら使い分けるのもアリですね♬
私もフリマアプリ覗いてみます!
装着が楽ちんなのはいいですよね!- 11月29日
メリリ
ベビービョルンも悩みました!
取り付け簡単なのは魅力的です♬
デザイン的に旦那も使えそうだし
またお店に行った時に見てみます♡