
コメント

みみ
私は個室の一番広い部屋にしました😂
高いですがとても快適でした!

ゆき
断然個室派です!
2人とも帝王切開で出産しましたが
まず家族友達以外とは
話す気になれませんでした(笑)
あっ、先生や看護師さん
助産師さんとは普通に
話しますよ☺️
-
タタン
大部屋でも交流多いところの方が珍しいですもんね!術後は傷と赤ちゃんとそれどころじゃ無いですしね笑
- 7月20日
-
ゆき
術後は死んでたので
自分と赤ちゃんのことで
精いっぱいでしたしね(笑)
個室の方が何かと
気を遣わなくていいかなと
思います☺️- 7月20日

YAN.
最初は大部屋でしたが個室に変えました🤣大部屋だと面会の時とかゆっくり話せないし個室になったら面会もゆっくり出来るし周りの声とか気にしなくて楽でした😮でもお金の事とか気にしてました💦でも私が入院してた病院は個室だと旦那さんとか泊まってくれてたのでとっても良かったです😂💗
-
タタン
そうなんですよねー。
以前大部屋に入院した時、周りも面会来た人は皆コソコソ話さなきゃいけなくて気を使う感じでした、、
やっぱり個室かな✨😂- 7月20日
-
YAN.
はい!私も大部屋の時コソコソ話でしたよ😂💦個室の方が楽です!
- 7月20日

ぷにぷにぷにお
帝王切開で2日目までは大部屋にいましたが動くのがつらすぎて部屋にあるトイレに行くのも20分位かかったり赤ちゃんが泣いてもすぐ動けないので気を使ってしまったりで個室に移りました😅
一泊18000円でしたが、払う価値ある!!と思いましたよ笑
7500円なら迷わず個室にした方がいいと思います!
大部屋でもカーテンは閉めっぱなしだしみんな赤ちゃんに付きっきりだし仲良く話したりする余裕はありませんでした😅😅👍
-
タタン
一泊18000!!!それは高価なお部屋でしたね🤣それでも個室で良かったなら、7500円は安いものですね😊✨💦
- 7月20日

もふもふ
私は個室でした!
旦那の従兄弟の小さい子達や旦那の友達とかもお見舞いできてくれたりで、かなり賑やかだったので、個室でよかったと思いました😉
子どもに何かあった時も、大部屋だと他の方に聞かれると思うのでそれが嫌なら個室の方が良いかと思います。
ただ、個室は少し寂しかったです😂
-
タタン
個室の方がほとんどですね!!
たしかに、シビアな話は大部屋ではしづらいです😅💦参考になります!- 7月20日

nana
個室にしました💡
術後は痛みで周りに気を配れる状態じゃないし、マタニティブルー的な感じでナイーブになる時期なので
合わない人がいたら嫌なので😅😅
妊娠中入院した時に大部屋でしたが
みんなカーテンを締め切ってて
話したりもせずでしたよ(^^;
-
タタン
私も痛みを考えると一人の方がストレス少なく落ち着けそうです、、😅
大部屋でも、皆さんそんなに交流が盛んな感じでもないんですね*
まぁ傷の痛みと母子同室ともなればそんな余裕無いですよね😅- 7月20日

ぽんぽこぽん
私も帝王切開で出産しました☀️
最初個室6000円にいて、
抜糸が終わった後から
2人部屋4000円に代わりました😄!
どっちの部屋にいる時も
面会は来てもらいましたが
特にどちらでも気にならなかったです!
とゆうかお産が少なくて
相部屋にならなかったから
ずっと個室みたいなもんでした(笑)
部屋が大部屋であまりに狭かったら
私は個室を選びますね〜😭😭
-
タタン
お産が少なくてゆったりできたのは良いですね〜😆✨
大部屋は狭そうでした、、🤣やっぱり個室かなぁ!- 7月20日

まちゃまま
私は個室でした。
部屋にシャワーもついていたので、好きな時間に浴びれるし良かったです。
大部屋の人は時間が予約制になってたみたいです。
隣の人の音など気にしなくていいし、私自身も気を使わなくていいので、産後のしんどい時のストレスが無かったので良かったです。
面会の人とも、声を気にせず話せますしね☆
追加料金はいりますが、金銭的に大丈夫なら私は個室をおすすめします。
-
タタン
周りへの気遣い、お見舞いに来てくれた人との会話など考えると、少しでもストレスが少ない方が良さそうですね✨😆プライスレスということで個室にしようかと考えてます♪
- 7月20日

ごまらむ
個室が良いです❗
産後の体のダメージ、赤ちゃんへの授乳で疲れていて出来るだけゆっくりしたいので個室です💡
妊娠中に入院した時に大部屋になったことがあったんですが、他の方のイビキやお見舞いの人達の声でストレスが凄かったので💦大部屋は嫌だなと思っちゃいました😅
-
タタン
そうですよねー。きっと他の人の生活音は気になると思います😆💦
産後のダメージ考えると余計に個室に傾いて来ました笑- 7月20日

大ちゃんママ
帝王切開で、1日目は個室
2日目から大部屋でしたが落ち着かず個室にしてもらいました。笑
-
タタン
大部屋を使用してみて、個室がいいとなると、説得力が増しますね!笑
個室で考えてみたいと思います♪- 7月20日

やまは
一人目個室、二人目大部屋でした☺
一人目の時はトイレ、シャワー付きで快適でしたが、初産ということもありなんとゆーか孤独でした。
二人目の時は大部屋でしたが他の方と部屋で話す事はあまりなかったです。みんな寝れる時に寝る!って感じで😂授乳室があったので、そこでは会話したりしてました✨他の方も面会の人と話してたり、赤ちゃん泣いてたりだったので、お互い様って感じで私はよかったです🎵
だけど、二人目という余裕があったので二人目こそ個室でもよかったな~ゆっくりできただろうな~と思いました😜
-
タタン
そうなんですね!母子同室になったらお互い様の中でも休めるときには休まないともたないから、交流どころでも無さそうですね😅
孤独感はありそうですが、個室の方が休めそうですね!
参考になります!ありがとうございます♪- 7月20日

頑張るマン
個室でしたが正解でした😊💓
帝王切開後動くのも辛いし話すのもきついので1人で良かったです〜😊
-
タタン
個室なら余計な気を使わなくて済みそうですね😌✨😅
- 7月20日
タタン
やっぱり、個室は快適ですよね〜!母子同室になったら尚更ですよね✨