
赤ちゃんのウンチが増えて心配です。病院に行くべきか相談してください。
いつもお世話になってます!
赤ちゃんのウンチのことで相談です。
生後半年、今までウンチは1日2〜3回だったのですが、昨日は10回程度、本日は午前中だけで7回もウンチをしています。
昨日の夕方頃に鼻水のようなドロっとしたウンチと赤い糸状の血が少し混ざっていただけで他はいつもと変わらないウンチだと思います。
離乳食は昨日はおかゆ、トマト、玉ねぎ、豆腐で新しいものは始めていません。
機嫌は悪くないですし、おっぱいもしっかり飲みます。
熱もありません。
ですが、気がついたらいきんでいて授乳しながらもいきんでたくさん飲めないこともあるので何だか心配です。
どのような症状が出たら病院に行ったほうがよいのでしょうか。
- SK
コメント

のっぽちゃん
赤い糸状のものは多分トマトかなー…とおもいます✨
機嫌良くて飲みも食欲も良ければ経過観察でいいと思いますよ😊
ただ、ウンチの回数が多くなると、お尻が赤くなることがあるので、気をつけてくださいね😣
ただれてきたりしたから、塗り薬貰いに行ってもいいかもしれません✨
SK
回答ありがとうございます!
血じゃなくトマトなんですね!
赤いものが混ざっていたのでびっくりしてしまいました!
おしり、赤くなってきている気がします。
かぶれには気をつけます!
ありがとうございます!