
1ヶ月半の赤ちゃんが汗疹とニキビで悩んでいます。小児科に連れて行きたいが車がない。対策や処置のアドバイスを求めています。現在は入浴やムヒベビーを使用しています。
今生後1ヶ月半くらいなんですが、1週間ほど前から首もとの汗疹と顔のニキビが少し酷くなって来たような気がします。
1ヶ月検診の時にお医者さんにも診てもらって「赤ちゃんが痒がったり痛がったりして泣いていないなら、薬よりまめにぬるま湯などで洗うだけで大丈夫」と言われたのですが…
その時は今より大分マシな時に診てもらっていたので少し心配で…
小児科に連れて行こうとも思っているのですが、車が無いのでこの猛暑の中連れ出すのもどうかなと…
皆さんもやっばりこの時期は汗疹やニキビが出来たりしていますか?
それと何か対策や、処置などオススメのものはありますか?
ちなみに今は1日2回お風呂に入れて、濡れたガーゼなどでこまめに汗をふいたり、首もとには市販薬のムヒベビーを塗っています。
- みぽぽ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

⊂(・∀・)つ
ベビー用フルコートおススメです!
市販の中では強いほうなので本当にひどい時に何日か塗って治ったらやめるようにしてます😊

ぷっぷ
私も一ヶ月検診で、様子見て下さいって言われました☺
朝は、ぬるま湯で顔を拭いて保湿。
お風呂上がりも保湿。
後は授乳後に拭いて保湿。
うちの子は、アトピタの保湿ミルキィローションの試供品使って合ってたみたいで、西松屋に買いに走りました😊
顔・背中・首キレイになりました🙆
オムツ当たってる部分は、ベビーバーユを薄く塗るとすぐに良くなります💡
合う合わないあるので、怖いですが😓
-
みぽぽ
夏も保湿した方がいいんですね!
実は私自身が出産後化粧水などがほとんど合わなくてなってしまって、唯一使えるアトピタが自分用にあるので、子にも試しに使ってみます!- 7月20日
-
ぷっぷ
私も夏だから保湿いらんかなぁ!?と思って、赤ちゃんの顔もツヤツヤテカテカだからしてなかったんです💦
でも、旦那の友達に保湿してあげてる?クーラーで結構乾燥してると思うよ!って言われて…一気に改善されました👀💦💦
みぽぽさん自身のお肌も大変ですね😭産前産後本当に肌敏感で、私も子供の一緒に使ってます👌✨
みぽぽさんもお子さんもお肌良くなりますように!!- 7月20日
-
みぽぽ
そうなんですね!
汗もかいてるし、結構テカテカだから大丈夫と思ってました!
教えてくださってありがとうございます😊- 7月20日
-
ぷっぷ
グッドアンサーありがとぅございます🙇✨✨
もし、改善されないようでしたらすみません💦皮膚科へ連れて行ってあげて下さいm(。>__<。)m- 7月20日

mam
9ヶ月のこどもがいます!10月に生んでいますがそんなに暑くない時期でも乳児湿疹結構でたので皮膚科に連れて行き薬をもらいました😊キレイに治りましたよ〜!
-
みぽぽ
暑くない時期でも湿疹ってできるんですね(>_<)
市販薬でも治らなければ病院にいってみようと思います!- 7月20日

ぽん
私も車がなかったので、タクシーで向かいました!
市販の薬だと逆に悪化してしまったりするので、皮膚科で診てもらった方が確実ですし、医療証持ってればお薬はタダですし🙆⭕
-
みぽぽ
小児科でなく皮膚科の方が良いんですか?
私の妊娠合併症の都合で大きな総合病院に1ヶ月検診までお世話になっていて、かかりつけの小児科などにはまだ行ったことがなく、赤ちゃんの事は全部小児科なのかと思ってました(>_<)
とりあえず市販薬を試してみますが、近いうちに皮膚科に行ってみます!- 7月20日
みぽぽ
ベビー用フルコートですか!
今日さっそく薬局で見てきます^_^
⊂(・∀・)つ
皮膚科は混んでるし小児科は風邪とかもらう可能性あるしでわたしは出来るだけ病院に行かせたくなくてそうしてました\( ˆoˆ )/
あとは検診の時に一緒に見てもらってましたよ😊
みぽぽ
そうなんですよね、まだ1ヶ月なんで、長時間外に出すのが不安で…
とりあえず市販薬で様子みてみます!
ありがとうございました😊