妊娠中で仕事が難しい。辞めるか迷っている。職場は理解あるが、自分も罪悪感。旦那は辞めても良いと言う。好きな仕事だが、アドバイスを求めている。
初めて投稿します。
11週の初マタです。
仕事を辞めるか迷っています。
妊娠発覚前から悪阻が酷く仕事を休みがちになり、今は3週間ほど連続でお休みしています。
仕事は立ち仕事で販売員なのですが、重いものを持ったり脚立に乗らなくてはいけない場面も多々あります。
なので迷惑をかけてしまうと思い、心拍確認後スタッフには妊娠のことを伝え、迷惑をかけてしまうかもしれないということは話してあり、かなり理解のある職場です。
ですが、このままお休みが続いたらさらにみんなに迷惑をかけることになると思い、自分自身も罪悪感を毎日感じてしまうので、いっそのこと辞めてしまった方がいいのかなと思うようになりました。
旦那は辞めてもいいと言ってくれています。
好きな仕事なのでかなり迷っています。
よかったらアドバイスください。
- あーちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
グミーズ
私も悩みましたが、続けてます。
経済的な面でも働いてるに越したことないと思いましたし、職場の人も理解をしてくれてたくさん協力してくれて感謝したいと思い、産後しっかり頑張ろうと思いました。
そして続けていてよかったと心から思っています。
職場の人も理解ある様子なら、出来ることを全力でやる方向でやってみるのもいいと思いますよ!
ぱん☺︎☺︎
わたしはお腹の子になにかあったら怖かったので6ヶ月頃にやめました😟
-
あーちゃん
そうですよね、、、
買い物とか行くだけで立ち眩みやお腹が張ったりするのでたしかに怖いのはあります、、、- 7月20日
ちぴ
正社員又は契約社員だったら辞めないでください。
職場も理解あるようですし…
つわりひどければ病院で診断書もらえば、有休とは別に傷病休暇で1ヶ月とか休めますよ。
私は未だにつわり終わらない特殊パターンですが、普通の人は16週には終わるので
ぜひ続けてください。
経済面でも、後々 あのとき辞めなくて良かったーって思うはずです
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!!
正社員です。
たしかに旦那の給料もいいわけではないので、私も働いていた方がいいにこしたことはないのですが、、、
傷病休暇は申請しようと思っているのですが、悪阻が中途半端に酷くて、吐き気はあるけど吐くまではいかないみたいな、点滴とかしてるわけでもないので診断書が貰えるのかどうかわかりません。
34週でつわり終わらないとか辛すぎますね💦
やはり辞めないほうがいいのかなー、、、- 7月20日
-
ちぴ
正社員なら絶対やめないで〜‼
二度と正社員の座を手に入れられないかもですよ(^_^;)
私もつわりひどかったけど、ケトン体異常までは出てませんでした。
だけど吐いたり通勤2時間だったり辛かったので先生にお願いして「妊娠悪阻」で2回も書いてもらい、2ヶ月半、傷病休暇で休みましたよ!
もちろんそのときは点滴打ってもらってから、書いてもらいましたけど。
3500円払って、一筆かいてもらうだけですよ!ぜひぜひ、先生に「つわりで仕事がきつくて…点滴うってもらいたいですし1ヶ月ほど休みたいので診断書かいてもらえませんか?」と相談してみてください- 7月20日
-
あーちゃん
そうですよね、子供が産まれると正社員での就職は難しいといいますもんね。
そうですね、26日に検診なので先生に相談してみます!
アドバイスありがとうございました!!- 7月20日
はっぱ
もし、お子さんが少し大きくなってお仕事復帰される予定ですか?子どもが熱出して休んだりする時に、正職だと有給使ったりできますが、パートだとその分お金ぎ減ったり大変そうです。休んでも、保育料変わらないので😭w
私も今回は辛くて、診断書書いてもらって休んでいます。私も立ち仕事で、外の日もあるので、しんどいと話したら書いてくれました。
この先5年くらいは肩身の狭い思いをします。2人目の妊娠で、またご迷惑をかけ、また保育園に2人目が入ったら風邪できっと休むことも増える・・。でも、そうやって、復帰することで、若い子たちが次に妊娠した時に「順番だから、大丈夫だよ!」って、快く言ってあげたい。そした、その連鎖で、娘たちが大きくなって働くときには、もっと働きやすくなるといいなぁと思っています。
なので、肩身が狭く、辞めたりパートも考えましたが、何とか正職にかじりついてますww
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!!
出産後仕事復帰するかも実は迷っています。
でもたしかに正社員だと有給あるけどパートだとないですもんね、、、
やっぱり肩身狭いですよね。なによりもみんなに対する申し訳なさが大きくて。
なんとかかじりついて、調子が良いときに頑張って働けばいいんですかね、、、- 7月20日
あーちゃん
早速コメントありがとうございます!!
そうですよね、、、
たしかにみんな協力してくれて、重いもの持たせないようにしてくれたり、感謝してます。
このまま続けて行けるとき頑張ってって感じでもいいのですかね、、、