
旦那に離乳食に口出しされてイラッとしてます😂そろそろ離乳食でうどんと…
旦那に離乳食に口出しされてイラッとしてます😂
そろそろ離乳食でうどんと思い、その為に赤ちゃん用うどん&うどんスープの元を買いました。
「うどんなんて大人用の切ってあげれば良いし、スープなんて要らないだろ、うどんだけあげてれば良い」と言われてしまいました😖
小麦粉事態が初めてなので、最初はうどんだけで様子見しますが暫くしたらスープとかあった方が食べやすいと思うのですがダメですかね?
スープなど今後自分で作るにしても味付けの濃さが分からないので既製品なら参考にできるかな?と思ったのもあります。(実際、予想より薄味でした)
うどんも塩分の事もあるから赤ちゃん用うどん買ったんだけどなぁ…💦
レトルト系使うと文句ばかりです。
別に毎回使ってるわけでもないんだけどなぁ😖
と言うより3ヶ月で5回も使ってないんですけどね…
- フィオナ(7歳)

ママ頑張ってます
私も初めては市販の赤ちゃん用のをあげてましたよ!
スープも同じく赤ちゃん用のを使ってました!
ほんだしとかより赤ちゃん用の方がなんか安心できたので...
だったら旦那様が作ればいいのにって思っちゃいますね😭

♡♡♡ 🌹
じゃあ、お前が作れよ。って
言いますね👏🏻
うどんだけだとベタベタして
食べにくいので
私はスーフありで良いと思いますよ😌
-
フィオナ
ベタベタで食べにくいんですね💦
初めて知りました!
ありがとうございます🎵- 7月20日

ままり
文句言うならお前が全部やれよと思いますね😓
-
フィオナ
本当にそれですよね😭
- 7月20日

R✯mama
赤ちゃん用のうどんで
うちも最初ためしました!
素麺のようにほそいですし
たべやすいとおもいます☺︎
大人のうどんはもぐもぐできるようになってからにしました!!
慣れてないと丸のみしやすいので
最初から大人用は不安ですよね☹️💦
細か切れば大丈夫って方もいますし
そこは親の判断ですけどね、、💦
ベビーフードのうどんでも
とろみがあるあんをかけるものだったり
お米とは違ってうどんのみではなく
スープはいるとおもいます💦
-
フィオナ
やっぱり赤ちゃん用に作られていると思うと結構安心ですよね💦
ただでさ離乳食ってアレルギー出ないか、喉に詰まらせないか等神経使うのに😖
スープ必要ですよね!ありがとうございます🎵- 7月20日

フィオナ
ありがとうございます!
赤ちゃん用のほうが安心ですよね💦
添加物もないですし😊
ほんとに…自分でやってみてほしい💦
小さじ1さじ分作るだけで準備にどれ程かかると!?

ゆり
だったら自分がやれよ!ですよね😂
うちの旦那も同じく自分はやらないのに口は出すタイプです💦
やっぱりお母さんがいちばんそばで様子を見て世話をしていて、常に赤ちゃんのこと考えて一生懸命に試行錯誤してるのだから、
意見を言うなとは言わないけど、ある程度は尊重して任せてほしいですよね😢
レトルト使うのも、ぜんぜん悪くないです。たまになら余計、文句言われる筋合いないですね!
たまには文句言っていいと思います、じゃないとずっとこちらの気持ちわかってくれなさそうで😢
毎日ほんとにおつかれさまです💦

mini
最初は基準がわからないから赤ちゃん用を使う方がいいと思います🙂スープなんかも基準を知ってから自分で作らないと塩分過多になったりします😢うどんも市販品は塩分入ってるので赤ちゃん用で試して、その後市販の塩分ゼロのうどんにしましたよ❣️
赤ちゃんのことを考えて手間をかけている素敵なお母さんです💕口だけ出すご主人のことは無視してください😂
コメント