※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha♡♡
子育て・グッズ

完母で哺乳瓶拒否だったけど、突然母乳をやめなければならなくなってミルクに移行した方いますか??😣

完母で哺乳瓶拒否だったけど、
突然母乳をやめなければならなくなってミルクに移行した方いますか??😣

コメント

みこまる

お腹が空いたら哺乳瓶でも飲みましたよ!
特に、お風呂上がりでは喉が渇いてたのか、ゴクゴク飲みました。
突然やめなければいけないということなら、どちらにしても哺乳瓶であげるしかないし、子どもも折れて飲むと思います。3日もすれば、また飲むようになると思いますよ。それまでは拒否して哺乳量減ると思いますが、根気よく哺乳瓶で飲ませて。

  • ha♡♡

    ha♡♡

    コメントありがとうございます!3日、我慢して続ければいいんですね😊頑張ってやってみます!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛✨

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    突然横からすみません!

    もうすぐ3ヶ月になるムスメなのですが、ここ最近、哺乳瓶を嫌がって、おっぱいなしで飲んでくれず、悩んでいた所、この投稿を見つけました

    もともとほぼミルク寄りの混合で、乳頭混乱をおこしてしまい、おっぱいもミルクも飲んでくれなくなりました

    これを機に、完ミに移行しようとしたのですが、いきなり哺乳瓶だと飲んでくれなくて

    ちーちゃんさんが同じような状況で投稿されていたので、その後どうなったかな、と気になりました

    教えていただければ幸いです

    • 9月29日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね、大変ですよね😭

    結論から言うと私は完ミ移行に成功しました!!😍
    実は私も娘が3ヶ月頃から哺乳瓶拒否で、、
    でも嫌がって泣いてる姿をみるとすぐにおっぱい出してしまってました😭
    前までは哺乳瓶を嫌がって泣くとおっぱいあげちゃってましたが
    今回は泣いても泣いてもおっぱい出さなかったです!!😣
    そのまま泣き疲れて寝るって事もありましたが我慢でした(>_<)💧
    もうハッキリしてるのでおっぱいを見せればおっぱいもらえる!となるので😭

    そしたら徐々に飲んでくれて!
    もちろん翌日にはまた全然飲まない、大泣きとかもありましたが1週間くらいそれを続けたら成功しました😳
    今はすんなりとミルク飲んでくれます!
    夜間の授乳ももちろんなくなったので8~10時間寝るようになってして良かったです(>_<)✩°。⋆

    根気が必要ですね😭
    あと断乳中はおっぱい一切見せなかったです🤗お風呂の時も隠してました。笑

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいは、おもちゃだ、と言うことを覚えさせるためにも、授乳の時間は、気持ちを鬼にしておっぱいはいっさいあげないで

    と、ママリでアドバイスを受けましたが、声をからしながら、体全体で哺乳瓶を拒否されて、私もイライラしてしまって、口に無理やり突っ込んだりして、そんなことしたら余計に嫌がるのに、わかってるのにイライラしてしまって

    娘を叩きそうになりました

    自分が恐ろしいです

    飲んでくれない娘の布団を、バンバン叩きました

    娘には当たっていませんが、イライラしている私に対して泣いてたのも間違いないと思います

    でも飲んでくれない

    昨日の21時から今の時間までに飲んでくれたミルクの量はたったの200mlです

    もう、授乳の時間がユウウツで、授乳の時間になると、逃げ出したくなります

    緊張しながら哺乳瓶を近づけて、案の定ギャン泣きで嫌がって

    もう、どこかに預けたいです

    しばらく預けて、ミルクに慣れたら帰ってきてほしい

    もう、私もしんどくて。。

    • 9月29日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    しんどいですよね😭
    昨日の夜から頑張ってるんですか?😭
    ギャン泣きされて飲んでくれないとイライラしてしまうので
    飲まない時は一旦哺乳瓶あげるのやめて私はそっと放置してました😣💧

    ママ以外の人があげるのもだめですか?😣💧

    • 9月29日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    私も無理やり哺乳瓶突っ込んでほっぺのとこを抑えたりしてしまったことあります😭でも、そうゆう時こそ飲まないんですよね😣
    なんで哺乳瓶嫌うのか理解出来なくてイライラして😣

    ママの気持ちが伝わってるのかな?と思いました😢
    落ち着くオルゴールとかYouTubeでかけたりしてやれることは色々してました!😢
    1週間とにかく哺乳量が減っても頑張りました😭

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとにイヤなときって、ダンナがあげても駄目なんですよね(;´∀`)

    そこで、助産師さんに相談してみました。

    今までは、時間が来たらあげていたけれど、しばらくは、欲しがるまで待ってみよう、ということになりました

    お腹が空いて、泣くときって、どんな泣き方なんだろう?わからないんですけど、その時に、おっぱいをあげずに哺乳瓶であげるようにしてみては?

    と言われました。

    ちーちゃんさんと同じく、哺乳量が減っても、本人が元気にしていれば、そのまましばらく様子を見てみましょう、ということになりました

    今までは、あげなくちゃ、飲ませなくちゃって気負っていたのですが、少しだけ向こうからのアクションを待ってみよう、と思ったら、少し楽になりました。

    ただ、放っておいたら日中でもずっと寝てるときもあるので、その場合はどうしたものかと(笑)

    寝ていても、起きていても、お腹が空いたら何かしらのアクションしますかねえ?

    • 9月29日