
コメント

るい
産道とは、子宮頸管のことでしょうか?😶
わたしも6ヶ月のときに15ミリしかありませんでした!
ずっと入院でしたが無事に出産できましたよ♪
るい
産道とは、子宮頸管のことでしょうか?😶
わたしも6ヶ月のときに15ミリしかありませんでした!
ずっと入院でしたが無事に出産できましたよ♪
「産道」に関する質問
臨月 陣痛待ち 38w 3人目 予定日は8月28日。 なんかいろいろ痛くてずっと「ん?これは...?」 ってひとりでやってるの疲れたー( ᐪ꒳ᐪ ) 前駆なのか?坐骨神経痛なのか? ただの腰痛なのか?便意なのか? 頭突きなのか?…
出産した産院が微妙だったって方いますか...?長文です💦 私は無痛分娩希望で、地域では数少ない初産から無痛分娩できる個人の産院で産んだんですが、いまだに産院の対応で思い出しモヤモヤすることがあります。 まず初め…
3年後にまた妊娠した場合産道って閉じちゃいますかね?💦四人目がスピード安産でとてもありがたかったので、3年後くらいに5人目を考えてるのでどうなのかなぁと教えてくださると嬉しいです☺️
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミキティ
ありがとうございます
ずーっと入院ですか〰⤵
因みにその間って
点滴射ったり 色々検査したりでしょうか?
正直 お金もかかりますよね〰⤵
るい
37週になるまでは入院と言われました!
わたしは張りはなく頸管が短いだけだったので点滴とかはなかったですが、1週間に1回内診がありました!
あとは1日おきにNSTしてました!
入院費が1ヶ月15万くらいでした😂
かなり痛い出費でしたね😅
ミキティ
ありがとうございます
37週までですか〰⤵
長い❗
15万〰⤵
色々聞いてすみません😣💦⤵
実家の母が
限度額認定申請書を出してくれたんですが
なんせ私が仕事を辞めてしまったので
正直 旦那の給料が安くて
心配です〰⤵
私の両親は無事に出産出来ればそんなものは心配するな
ぐらい言ってくれますが
迷惑かけたくなくてね〰⤵
るい
結局入院に耐えられず30週で退院して自宅安静にしました😅(笑)
先生には反対されましたがストレスが半端なくて(笑)
わたしも限度額認定証使いました!
医療保険はかけてますか?
入院特約で1日いくらとか出れば請求するといいですよ!
わたしも2つかけてて入院費15万払ったけど、保険で返ってきたので結局プラスになりました😊
ミキティ
色々 ありがとうございます
結局 手術するにしても まだ予定が決まらなくて
ちょっと疲れてますよ(笑)
本当 病院って
ストレスたまりますよね
頑張ります❗